都電荒川線・大塚駅前(旅06)

まつおか

2012年10月19日 11:05

【東京1泊2日ほぼ一人旅日記】
~その6~


飛鳥山で併用軌道(路面電車)を楽しんだ後は、
大塚駅前駅まで来てみました。


大塚駅前は歩行者とバスとタクシーと都電がゴッチャゴチャになるカオス感がなんとも魅力的。

大塚駅前駅に停車する都電荒川線と、
大塚駅に停車する山手線。

こちらは大塚駅北口方向。

左端に電柱が写ってしまった


今度はちょっと遅れた

ケータイでの撮影は難しいっ!

大塚駅南口にて。

この急なカーブを曲がってくる感じがたまりません

良いなあ大塚駅前。
この近くに住みたくなってきた

数十分滞在し、大塚駅前を満喫。
そしてココから庚申塚駅まで乗車し、都電荒川線とお別れしました。


地図はこちら

大塚駅前駅
東京都豊島区南大塚三丁目



いやー楽しい!荒川線サイコー!
さて、庚申塚駅で降りた先にあるものといえば・・・?

明日の日記に続きます。


(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)

関連記事