復原された東京駅(旅09)
【東京1泊2日ほぼ一人旅日記】
~その9~
東京タワーから都営三田線にて若干北上し大手町駅にて下車。
その先にあるものといえば、今一番ホットなあの場所!
見えてきた見えてきた・・・
東京駅!
さすが復原工事完了直後の連休だけあり、
ものすごい人出。
もはや初売りのデパート以上(>Д< )
それにしても・・・
この駅舎の存在感(重厚感)はなんとも形容し難い
しばし無言で魅入りました。
ドーム内部も見学に。
コチラも超混雑!
駅員さんも、
「立ち止まらないで下さい~撮影を終えた方は速やかに場所をお譲りください~」
と。
まるで上野動物園のパンダ級。
あまりの人の多さに具合が悪くなりそうだったので、
また外に出てきました。
カメラを構える人たち。
モチロン自分もその中のひとり。
なんか宗教的な儀式に見えなくもないですね(笑)
地図はこちら
東京駅
東京都千代田区丸の内一丁目
東京駅、大人気でした。
テツなんて全然居ない・・・
一般観光客ばかり。
え?私はどうだったかって?
私は一般観光客ですよ!
て、テツなんかじゃn(略
・
・
・
さてと。
これからどうしようかな。
屋形船まではまだ時間もあるし・・・
そうだ、あそこへ行こう。
というワケで明日の日記に続きます。
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
関連記事