ラーメンハウス豆の木
ラーメンハウス豆の木。
創作ラーメンのお店です。
訪問は実に8年ぶり。
なぜか急にそのときのことを思い出しまして、
居ても立ってもいられずに訪れました。
なので、注文はそのときと同じモノにすることに。
パワーらーめん 880円。
ベースはさっぱり目の味噌ラーメン。
そこにデッカイから揚げが3つ!
ラーメンに唐揚げって珍しいですよね。
で、味噌ラーメンにレモンって珍しいですよね。
あっさり味噌と唐揚げのコクみ、レモンの酸味。
何故だか不思議と美味い。
唐揚げ3つでパワーも充填!
(実際は1個半を子供たちに取られ、心では泣いてました)
妻はこれ。
同じく味噌ベースですが・・・
酒かすみそらーめん 830円。
これは目からウロコが・・・
ラーメンに酒粕。
この濃厚さ。
意外性も相まってすごく美味しく感じました。
味噌と酒粕ってこんなに美味しいんだ~
自宅で食べる味噌汁にも入れちゃおっかな?
もう一品は洋食系~
長女&次女は二人で一品。
シーフードピラフ 800円。
これまたビックリ。
ピラフが円状に盛られており、その中にクラムチャウダーが
もうなんか意外過ぎてちょっと笑っちゃいます
でもこれがまた美味しい。
塩味薄めもピラフとクラムチャウダーの深い味のマッチングが良いんです。
いやー面白いお店でした。
なんていうか、アイディアの勝利。
そしてその突飛なアイディアに味が負けてないなぁと感じました。
こう立て続けに意表を突かれると、また来たくなっちゃいますなぁ。
地図はこちら
ラーメンハウス豆の木
長野県中野市一本木322−4
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
関連記事