署長のお許し

まつおか

2008年11月20日 15:35

自動車を運転していると良く目にする標識の下の文字。

『指定車・許可車を除く』

どういう車輌が指定・許可されているかご存知ですか?
大まかに言えば、その道路沿いに居住ないし勤務していることが条件です。
で、その許可証というのはこういうものです。



有効期間は申請より3年間。
警察署にて申請⇒その場で許可されます。
同じ書類を2部記入するんですが、その中にある程度わかりやすい現地の地図を描かねばならないため、手間を省きたい方は住宅地図などのコピーを2部持っていくと簡単ですよ。

意外に簡単に『あなたのクルマを指定車・許可車に!』
いや、あくまでも正当な事由がないと駄目だと思いますけど(笑)
是非どうぞ~

・・・そんな変なところに住んでないですか。そうですか。


指定車・許可車にあこがれたら
↓クリッククリック

関連記事