廃線後の屋代線/後編

まつおか

2012年04月23日 11:05

長野電鉄・屋代線

おとといの日記では松代駅について書きました。
今日は松代駅から少し離れた2ヶ所のレポートです。

まずは大室駅。

駅に自転車が数台。
今まで屋代線で通っていた学生達も、今はバスに。
自転車は今までどおりここに置いているのかな。


大室駅の北側にあるトンネル。

近寄ってみると・・・

正式な隧道名はわかりませんが、なかなか迫力ありますね。
短いトンネルですが、結構きついカーブに。
出口が薄っすらと見えてます。


こちらは金井山駅。
屋代方向の画像。


同じく金井山駅。
須坂方向。
まーっすぐ!!

廃線からほんの数日。
なのにレールが茶色に・・・
なんとも切ないです。

でも、コレが一番切なかった・・・
金井山駅に貼られた一枚の紙。

廃止のお知らせが、もう既に剥がれかけてる


廃線後の様子につきましては、ちょくちょくレポートしようかと思います。
では。

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)

関連記事