八海山/特別純米原酒
八海山/特別純米原酒
八海山。
コレだけでも充分なのに・・・
特別純米原酒だって!
ははぁ~
参りました。
このお酒は妻の実家にて味わったもの。
リフォームの際、
HOPE建築工房の社長様から頂いたものです。
社長さん、ありがとうございました!
あ、頂いたのは私じゃなくて義父ですが(汗
ちなみにこのぐい飲みは義父が高遠町で購入したもの。
桜の木で出来ていてひとつ数千円もする高級品。
酒も器も未知の世界で緊張しちゃうわ
オススメの飲み方は氷温とのこと。
なのでキンキンの冷え冷えでいただきました。
呑む前の香りからして違います。
使い古されたフレーズしか知らないので恐縮ですが、
とにかくフルーティ。
そして口に含むと、まるで熟れたメロンのような濃く甘い香り。
3歳の次女まで
「わーいいにおいだねぇ」
だって。
(モチロン嗅いだだけです)
何のけれんみもないその香りと味は、スッと喉を通り抜けます。
こりゃあ凄いや
いやーおいしゅうございました。
さすがお酒にこだわる社長さんのオススメですね!
あと、他にいただいたあの焼酎ですが・・・
もったいなくてまだ未開封です。
大事に飲みまーす!
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
関連記事