並列か直列か【小ネタ82】

まつおか

2014年01月06日 11:05

あけましておめでとうございます。
本年もご指導ご鞭撻のほど、
宜しくお願い申し上げます。

さて、というわけで年末年始休暇も無事終了いたしまして、
本日より通常業務スタートです。
で、
予告どおり。
小ネタでスタートです

とある小学校の正門近く。
そこには交通安全標語が書かれた看板が。
よくありますよね。
ドライバーや児童向けに書かれた交通標語。

なになに・・・

【一列で 道路のはじを 並んで歩こう】
むー。
・・・
いや、わかるんですけどね。
何か矛盾する言い回しだなぁ。

とかいいながら、
じゃあどんな表現をすればよいのかと問われると答えられない私
でありまして~
でもやはり『並ぶ』という表現だと、並行して同じ方角に向かうことだし・・・
1列で歩かせたい場合は並ぶじゃなくて、何だろう?
真っ直ぐ一列で、とかかなぁ。


(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)

関連記事