渓流 大古酒
皆さんご存知でしょうか、このお酒。
須坂市の遠藤酒造場のお酒です。
その名も『
渓流 大古酒』
1985年醸造だから1985円!
冗談のような値付けですね(笑)
お味は・・・
もはや日本酒ではありません。
実に豊かで深い甘み。
ザラメを入れた紹興酒のような甘さ。
そして古酒特有の微かな酸味。
まるでウイスキーのような淡い褐色から香り立つ20年の月日。
日本酒の概念を覆す風味は一飲の価値ありです。
通販で買えるのかな?
長野駅西口の『科の木 西口店』にも置いてありましたけど・・・
(平成21年2月14日の時点では、ですが)
ちなみに私は義父から頂戴しました
゚。(*^▽^*)ゞ
日本酒の概念を覆されたい人は
↓クリッククリック
関連記事