渓流 朝しぼり
たまには美味い冷酒でもキューっと飲みたいものです。
というワケで、思い立ったが吉日。
早速近所の酒屋さんへ。
冷酒のコーナーを覗くと・・・
おっ何だ?新聞紙に包まれてるぞ?
買ってきたのは須坂市・
遠藤酒造場の
『渓流 朝しぼり 出品貯蔵酒 (6ヶ月氷冷熟成酒)』
そこに書かれた華々しい受賞の数々。
・2007年モンドセレクション金賞受賞
・国際食品コンクール最優秀味覚賞
いやがうえにも期待は膨らみます。
まず香り。
醸造酒特有のむせる感じはなく、香りが鼻腔にス~ッと入ってきます。
その味たるや!
日本酒とは思えないほどのコクみ。
舌の上に広がる奥行きの深さ。
日本酒の旨みをギュ~ッと凝縮した味わいはちょっとした感動すら覚えます。
アルコール分は20度とちょっと高め。
それがかえってキレの良さを際立たせます。
う~ん、私のボキャブラリーでは上手に表現できない(。≧Д≦。)
というわけで皆さんの舌で確かめてください。
ちなみにこのお酒、『限定出荷』だそうです。
ワタシが購入したものは1566/3000でした。
遠藤酒造場ファンは
↓クリッククリック
関連記事