自宅の物置を解体してみる

まつおか

2009年04月01日 11:00

と題名だけ見ると無意味にチャレンジしたみたいですが…
実は必要に迫られたのです( ̄∩ ̄#

コレがその物置

横からみたところ


その理由というのは・・・

最近どうも浴室の配水管から悪臭が漂う。
こりゃあ排水枡に汚れが詰まってきたな?と思い、枡の掃除をしに行くと




排水枡、物置の下かよ!!!

私の自宅、中古で購入したものなんです。
この物置は前のオーナーが置いたもの。
それにしても何故こんなところへ設置したのか・・・
(ノДT)

早速解体です。
だって解体しなきゃ排水枡の掃除が出来ないんですもの。

作業すること1時間半。
終了しました。


スッキリ!

スッキリスッキリ!!

小さな物置でしたので意外に簡単でした。
ま、その小ささゆえにあまり利用もしていませんでしたので、これがなくなっても特段困ることもありません。

が、
困ったのはコレ。


物置のパーツたち。

長さが1メートルを超えると不燃ごみとしては出せません。
今度の休みには清掃センターへ持ち込みだなぁ…
ハァ(´□`)


何でも壊してみたくなるデストロイヤーなあなたも
↓クリッククリック

関連記事