東京ディズニーリゾート レポ3
ホテルミラコスタに泊まると、なかなかイキな宿泊者特典があります。
なんと通常ゲートより15分も早くディズニーシーに入れるんです。
これを利用しない手はないっ!
しかもチェックアウトは12:00までOKなので、とりあえずはチェックアウトもせずにシーへ。
一通りキャラクターグリーティングを楽しみベネツィアン・ゴンドラへ。
ゴンドリエとの楽しいひと時を過ごしたりダッフィーを買ったり。
たっぷり午前中のシーを満喫し、チェックアウト後ホライズンベイ・レストランへ。
ここで食事をすると、ミッキーやミニー、プルートが各テーブルを回ってきます。
ミッキーマウス
プルート
・・・あれ?ミニーの画像が無いな~
ミニー画像はまーちゃんの
♪ディズニー日記♪ で!(←他力本願)
そうそう、何故か我が子はこのアトラクションが好きなんです。
アクアトピア。
でもこれってディズニーとあんまり関係ない気がするんだよなぁ・・・
何でそんなに好きなのか。
不思議だ・・・
2dayマルチデーパスポートスペシャルがもったいないので、このあともう一度ディズニーランドへ(笑)
そしたら修学旅行生が尋常じゃない多さ!
2時間ほどでランドを出ちゃいました。
う~ん贅沢。
その後またシーに戻り、子供に大きな風船を買うことに。
何故か子供はマリー(おしゃれキャット)の風船を選択。
ミッキー、ミニー、スティッチを差し置いて何故にマリー!?
不思議だ・・・
さて、そろそろ帰ります。
全体的にすいていたこともあり、2日間ぎっしりバッチリ遊びました。
さようならホテルミラコスタ。
さようなら東京ディズニーシー。
もうじき産まれてくる子が大きくなったらまた来ます。
3年後くらいかな?
先は長いな(ノд・。) グスン
18:30にミラコスタ駐車場を出発。
自宅に着いたのは22:30でした。
ちなみに総走行距離は538キロとなりました。
壮大なスケールでお送りした(←どこが)東京ディズニーリゾートのレポ3部作はコレで終わりです。
お読みいただき誠にありがとうございました。
ぺこ
レポート全体が期待したほどのボリュームじゃなかった…という人は
↓クリッククリック
東京ディズニーリゾート レポ1はこちら
http://fudomatsu.naganoblog.jp/e244507.html
東京ディズニーリゾート レポ2はこちら
http://fudomatsu.naganoblog.jp/e244519.html
関連記事