東京ディズニーリゾート2011-レポ9

まつおか

2011年06月29日 11:05

~最初からお読みになりたい方は下をクリック~
東京ディズニーリゾート2011-レポ1


さてさて。
2日目はディズニーシー。
といってもアトラクションには殆ど乗らず、ゆっくりお散歩気分で楽しみました。

と言いながらも、まずはここへ。

アクアトピア
何故か長女はコレが大好き。
でもさ・・・これ、ディズニーと関係ないよね?
3回も乗らされました
ま、面白いから良いんだけどさ。
でもちょっと酔ったよ俺は。

そのあとは私が大好きな乗り物に。

エレクトリックレールウェイ

で、移動した先でこれを。


ヴェネツィアン・ゴンドラ
女性のゴンドリエさんがいたとは知りませんでした!


キャラバンカルーセルでジーニーに乗りご満悦の長女。
じつはこの時、眠くてたまらない次女は号泣中
キャストさんにも心配されちゃったりしながら(笑)なんとか終了。

この後もマジックランプシアターへ行ったり、
カストさんのパフォーマンスを見たり。

(※デジカメ撮影画像がないのでビデオより)
あれは本当に面白かった!
しっかりビデオには撮影できました。

そうそう。
私、いつもビデオ係なんです。
妻には
「そんなに撮らなくても良いよ~」
なんて言われるほど撮りっぱなし。
こんな感じで・・・

トランジットスチーマーラインですら撮る私。

でもね~
コレを帰宅後に見るのがたまらなく楽しいのよ

ショー遠くからもちょこっとだけ鑑賞。

テーブル・イズ・ウェイティング
コレも面白いんだよね・・・
次回はちゃんと見てみようかな。

そろそろ帰ろうかな?なんて言いながら座っていたら、目の前でキッチン・ビート(外国人3人組によるパフォーマンス。スチール製のドラム缶に鍋やフライパンを叩いてセッションを行う)が始まったりと、色々楽しい!

でもデジカメがまさかの充電切れ・・・
(※デジカメ撮影画像がないのでビデオより)
ま、ビデオは撮れたからOK


なにはともあれ、楽しい2日間でした。

さよならTDR。

夕暮れ時のメディテレーニアンハーバーにて。
この時間特有の寂しさとココのエリアミュージックってハマるんだよなぁ・・・
嗚呼・・・帰りたくない。

あれ?なんでかな。
ちょっと涙出た。


ありがとうTDR。
また来ます。
やっぱスゲーな、ディズニーは。


明日は食べ物編。
最終回です。
レポ10に続きます。


(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)

関連記事