十九 純米吟醸 槽しぼり
先日、妻の実家にて。
この日はお鍋。
「今日は珍しい酒があるんだよ」
と義父が出してくれたお酒は
尾澤酒造場の
『十九 純米吟醸 槽しぼり 生にごり酒』
これが何とまぁ
にごり酒特有の甘ったるさはあまり感じません。
清酒のようにスッキリとしながらも、乳清のようなフルーティさが際立ちます。
和食ともモチロン良く合うし、アフター9を楽しみながらも良いですね。
こういうにごり酒ってあまり経験が無いなぁ。
とにかく美味。
360mlじゃ全然足りません!(←タダで呑んどいて文句言うな)
でもいっぱい呑んじゃいけないな。
こういうお酒はしっかり味わえる時限定!
酔っ払った後じゃもったいないですぞ。
むふふ。
やっぱり『十九』シリーズは大好きです。
㈱尾澤酒造場
長野県長野市信州新町新町168-1
勢いの ある酒蔵さんは 味も良い!(気がする)
↓クリッククリック
関連記事