BAR『白州』
昨日お伝えした
サントリーの白州蒸留所内には、
BAR白州と言うテイスティングカウンターがあります。
ウイスキー大好きな私や義父にはパラダイスのような場所です
「白州」「山崎」「響」などのサントリーウイスキーをはじめ、世界各地のシングルモルトウイスキーやブレンデッドウイスキーの有料試飲をお楽しみいただけます。蒸溜所ならではの特別なウイスキーもございますので、ご来場の記念に、お気に入りの一杯を見つけてみませんか?
HPより。
ここではレアもののウイスキーを呑んで見なければ価値なし!(←断言)
例えば1本105,000円などと言う超高級ウイスキー(例:山崎・白州25年、響30年など)ですら試せます。
(
注:有料。15ccで2,300円)
しかしソコまで高いものはさすがに手が出ませんでしたので、今回はコレを。
左より、
山崎バーボンバレル(15cc/300円)
知多蒸留所グレーン(15cc/200円)
白州バーボンバレル(15cc/300円)
これらのウイスキーはあまり流通していません。
特に知多蒸留所のグレーンウイスキー
(※)は貴重!
グレーン特有の柔らかな風味が物凄く印象的でした。
(※グレーンウイスキーとはとうもろこしやライ麦が主原料です。
主にブレンデッドウイスキーの原料としてモルトウイスキーに混ぜられるものであり、国産のグレーンウイスキーを味わえる機会はほとんどありません)
実際のところ、こうやって自身の舌で感じてから買えるというのが、このBAR白州のいちばんの強みなのだと思います
地図はこちら
BAR白州(サントリー白州蒸溜所内)
山梨県北杜市白州町鳥原2913-1
営業日 4月~11月の土日祝日
営業時間 10:00~16:30(ラストオーダー16:00)
臨時休業日 あり
で、その高級ウイスキーを遠慮もなくカパカパ呑む不良義息子が私です(笑)
関連記事