桑の実が採れました
私の家の周りには桑の木が多くあります。
戦後すぐの頃は一面桑畑だった名残でしょうか・・・
なのでこの季節はコレがとっても楽しみ!
桑の実。
我が子2人と近所の子2人を引き連れて、
お山の大将の如く桑の木めぐりしてきました(笑)
コレ、不思議なんですよ。
真っ黒くなれば甘いってモンじゃない。
木によって甘さが全然違います。
なので毎年子供と食べ歩いたりして(笑)
ちなみに私は真っ黒くなる前のちょっと酸っぱ目が好きです。
でもアメリカシロヒトリの付きやすい木なので、桑の実の時期に刈り取られてしまうことが一般的。
そこらへんのギリギリの攻防(!?)も醍醐味の一つです。
ちなみに英語では『マルベリー』というんだそうです。
知ってたわけではありません。
さっき調べました
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
関連記事