須坂市動物園へ
ある休日。
特にこれといった予定のない休日。
そして、家でゴロゴロするにはもったいない快晴
(とは言えワタクシの場合、雨天でも必ず出掛ける気質なのですが)
そういえば最近あそこに行ってないなぁ。
ちょっと行ってみよ。
と言うワケで、
須坂市動物園へ行ってきました。
須坂市動物園はこじんまりしていて動物の種類は少なめですが、そのかわりに動物との距離が近い!
といっても檻と柵の間隔の話ではなく、土日はいろいろとイベントが多いのです。
今回はこんな物に挑戦してまいりました。
ワオキツネザルの・・・
エサやり体験
なんと檻の中に入れます。
ワオキツネザルってとっても可愛いんですよぅ!
鋭い牙もないし、ツメもない。
冷たくしっとりした手で優しくエサを取っていきます。
私の手の上のエサを直接食べたりもしてくれます。
もうその可愛さにノックアウト寸前でした。
あまりの楽しさに・・・
これ以外の写真、1枚も撮ってませんでした!
何やってんだ俺(´;ω;`)
そしてその後、子供はお決まりのバッテリーカーへ。
こういうときの子供って活き活きしてますよねぇ。
俺も子供の頃、コレ大好きだったもんなぁ。
わかるよその気持ち。
動物とのふれあいや楽しい企画、
子供がしっかり遊べる大きな遊具。
子供もモチロンのこと、大人も遊び学べる素敵な動物園だなぁ。
と、あらためて思いました。
やっぱり好きだぁ須坂市動物園。
地図はこちら
須坂市動物園
長野県須坂市臥竜2-4-8
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
関連記事