オーストアンデール

まつおか

2009年09月16日 11:00



小学生時代の夏休み、一カ月近くも泊まってた母方の実家。
庭で遊んでいた時、祖母がこう言いました。
祖母 「ミレバソンの飛行機が飛んどるに。」
ワタシ 『え~?どこ』
祖母 「見れば損」

おやつの時間、祖母がこう言いました。
祖母 「まんじゅうって英語で何て言うか知っとるらか。」
ワタシ 『え~?知らないよ』
祖母 「オーストアンデール(押ーすと餡出ーる)

そんなやり取りが思い出されて仕方ありません。
面白い婆ちゃんだったんだなぁ・・・
今気付くなって?(笑)



昨朝、叔父から電話が来ました。
祖母が亡くなったとのこと。
93歳。
大往生?
でしょうね。
それは厳密には本人にしか判らないことでしょうけど。

これで私の祖父母は4人とも他界してしまいました。
思えばその誰にも孫らしいことをしてあげなかったなぁ。
後悔してもどうにもなりませんが。

祖父が亡くなってから21年。
婆ちゃんよく頑張ったな。
長生きしてくれてありがとう。

おバカな当ブログはしばらく休みます。
10日くらいで再開するとおもいますが。
すこしは喪に服さないとね~

では最後にひとこと。
死は人生の終末ではない。
生涯の完成である。

マルティン・ルター


関連記事