善光寺 淵之坊へお宮参り

まつおか

2009年09月29日 11:00

わが次女のお宮参りと御百日祝い(いわゆるお食い初め)を兼ねて
信州善光寺 永代宿坊『淵之坊』さんへ。
お宮参りなのにお寺かよ!というツッコミも聞こえてきそうですが・・・

淵之坊さんへ到着。

すると、物凄い達筆で

お寺なのにお宮まいりなんて言っていいのかな・・・
なんて気持ちも吹っ飛びました。
だって書いていただいてあるんですもの(笑)

それにしても・・・
こんな字が書けたら毎日誰かに手紙書いちゃうな俺。

いやいや、話が逸れました。

その後、普通ではまず会話すら出来ないようなご高僧、淵之坊ご住職にお経をあげていただきました。
お経の後は次女を抱いていただき記念撮影まで・・・

ちょっと失礼だったかも?(笑)
ですが、長女の時もご住職に抱っこしていただき、そのおかげさまで
育ち過ぎなほど丈夫な子になりました。

え?その写真はどうしたって?
こればっかりは我が家の記念なので写真UPナシ!
(≡^▽^≡)

明日は淵之坊さんの精進料理について書きたいと思います。


善光寺淵之坊
長野県長野市大字長野元善町462


いつもご協力ありがとうございます。
↓クリッククリック

関連記事