上越水族館でイルカショー

まつおか

2010年08月18日 11:05

夏休み日記その1。

この日は新潟県上越市の
上越市立水族博物館へ。
訪問したのは8月10日(火)。
平日にもかかわらず、イルカショーは満席&立ち見&階段までぎっしり観客が。
30分前から場所取りしといてよかった・・・


お兄さんとジャンプ!

今度はハイジャンプ!

今年のイルカちゃんたちはまだ若く、芸もちょこっと小さい感じでしたが、それでも十分堪能できました。
やはり芸事は年季が必要なんですねぇ。
(※イルカショーは8月22日で終了です)

イルカショーのあとは休憩室へ昼食を摂りに。
(一応売店はありますが、持参した方が良いです)
お腹が満たされたら地下へGo!

ビーチランド。
貝や魚やナマコと触れ合えます。
ナマコとはあんまり触れ合いたくないですが・・・


ん?
ふと視線を感じ目を遣ると




ボク、デンキウナギダヨ・・・
ビーチランドのすぐ横の水槽から子供達を見ていました。

その後は再び館内へ。


次女はマリンジャンボがお気に入りの様子。
エイを指差しては『あ!』 『おー』 『ん!』
と何か訴えておりました。

最後はお決まりのコレ。

サイクルモノレール 1人100円。

それにしても~
な、懐かしい・・・
これ、30年前から何も変わってないっスね。

いや~
楽しゅうございました。

地図はこちら

上越市立水族博物館
新潟県上越市西本町4丁目19-27


エイの裏側が顔に見えてしょうがない人も
↓クリッククリック

関連記事