大地の卵でTKG
その名も、
大地の卵。
どうらく園さんの卵、買ってきました!
良い卵はどうやって食べる?
目玉焼きか・・・
玉子焼きか・・・
いやいや、ココはやっぱり卵かけご飯だよね!
意外にも黄身の色は薄め。
ところが風味は
濃いっ!
なんていうかな。
ぺたっとした感じがない。
卵の香りってこんな爽やかなんだね。
いつも食べてる安い卵とは全くの別物だわ
妻は卵に醤油をかけてからご飯にかける派。
そんな妻が醤油をかけた瞬間、
「みてみてー」
何事かと思ったら・・・
なるほど。
白身の中心のふくらみが凄いので、醤油が跳ね返されてます。
これも普通の卵じゃ、こうはいかない。
いやー良い経験でした。
ちなみに私たちは『道の駅 中条』にて購入しましたが、
ながの東急や通販でも購入できるようです。
こういう卵を喰わにゃいかんなぁ。
どうらく園さんのHP↓
http://shop.asama-de.com/b/dourakuen/
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
関連記事