中パプリカと小パプリカ
とある家主様より頂戴しました。
摘果したパプリカ2袋。
ひとつの袋は中くらいのパプリカ(約5センチ)
そしてもうひとつは小パプリカ(約1.5センチ)
早速、生でパクリ。
ほのかな苦味と新鮮なパプリカの風味がクチの中に広がって美味~
3歳の子供も
「おいしいねぇ」
と言いながらいくつか食べました。
マヨネーズつけて食べると苦味が緩和されますよ。
小パプリカは素揚げにするか軽く炒めると美味とのこと。
中パプリカはピーマンのように調理して、と言われました。
珍しいものをありがとうございま~す
余談ですが、
普通のピーマンが完熟すると
赤くなるんですってね。
赤ピーマンは熟したピーマンなので苦味が減って甘みが増すんだとか。
パプリカというと通常は
赤や
黄色ですが、このパプリカは摘果した若いパプリカですので
緑色だったんですねぇ。
へぇ~(←古い)
パプリカと聞くとトヨタパブリカを思い出す同士は
↓クリッククリック
関連記事