bûche de Noël(ビュッシュ・ド・ノエル)

まつおか

2010年12月25日 11:05

フランス語だそうです。
bûche de Noël(ビュッシュ・ド・ノエル)
ノエルが「クリスマス」、ビュッシュは「木、丸太」を表し、「クリスマスの薪」の意味を持つケーキ。
主にクリスマスケーキとして用意されるものとのこと。

で、昨晩の我が家のクリスマスケーキ。

まつおか家のビュッシュ・ド・ノエル

5歳の長女と妻の合作。
小枝が『黒ひげ危機一髪』みたいに刺さってますが、抜いてもサンタさんは飛び上がることもなく、無事に美味しく食べることが出来ました。

あ、でもロールケーキは『御菓子 花岡』のです。
さすがにソコまで手作りは・・・
手間が、ネ。

さてさて、今夜はまたケーキが届くんだよなぁ(笑)
好きだから良いけどね


クリスマスイブが給料日前で悲しい人も
↓クリッククリック

関連記事