コガネタケ
コガネタケ。
実は初めて耳にした名前。
飯綱山方面の某直売所にて購入したそうです。
というのも、実はいただきもの。
シャキシャキしていて美味しいきのこなんだとか。
実際、豚肉とネギと一緒に煮て食しましたが、なかなかの美味。
クセもなく美味しいきのこでした。
おわり。
・
・
・
じゃないんです(笑)
実はこのコガネタケというきのこの存在を知らなかったので、自宅のキノコ図鑑で調べてみました。
そしたらね・・・
主に採取される場所 : ゴミ捨て場や立ち小便をした場所等
おいおい!(笑)
なんでもアンモニア系と相性が良いようで・・・
で、もうすこし読み進めたら、
味 : 汗臭さを感じる場合も。
おいおい!
良いとこねぇな!
食べた後で読めばよかった~きのこ図鑑(笑)
でも実際はそんなことも一切なく、美味しいキノコでした。
たぶん自分で見かけても買う。
美味しかったもん。
ところで・・・
このコガネタケ、
系統によっては中毒症状の報告もあるそうです。
自分で採取して食べるのはやめておきましょう!
きのこはスーパーで買って食べるのみ!な人も
↓クリッククリック
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
関連記事