善光寺・淵之坊で七五三

まつおか

2012年11月07日 11:05

我が家は今年、長女が7歳と次女が3歳。
二人一度に七五三。
助かるわぁ

というワケで、まずは青木写真館さんにて記念写真の撮影。
スタジオでもいっぱい撮ってもらった後で屋外でも。
そのスキに私も一枚。

ちなみにこの長女の着物と次女のドレスは、
どちらも妻が幼少時の七五三で着たものらしいです。

青木写真館(フォトスタジオ青木)
長野市元善町483


青木写真館さんは子供たちの自然な笑顔を引き出すのがとっても上手。
いつの間にかハートを掴んで自然体にしてくれます。

さてさて。
撮影も終わったところでいよいよ七五三の本番へ。
我が家の節目にはいつもお世話になっている善光寺・淵之坊さんへ。

しかしまぁなんという達筆。
これだけでもご利益ありそう

この後、淵之坊の副住職さまより子供たちの健康成就のお経を頂戴し、
全員で如来様に礼拝。
ちなみに副住職さんはテレビで見てるイメージそのままの柔和な御方でした。
しばしお話をさせていただき、一緒に写真に入っていただきました。
ありがたいことです。
ちなみにその写真は公開しません。
もはや家宝ですから


そのあとは美味しい精進料理を堪能。



子供にはお子様ランチ!?
申し訳ないことです

(注:お子様ランチは精進料理ではありません)

とても厳かな七五三となりました。

健やかに育てよ!子供たち


地図はこちら

信州善光寺永代宿坊 淵之坊
長野県長野市元善町462





(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)

関連記事