リンガーハット/長崎皿うどん編
リンガーハット イオン上田店。
昨日は長崎ちゃんぽん編をお送りしました。
今日は長崎皿うどん編です!
え?何で2回に分けたかって?
あ、えと、それはですね~
あ、電話だ・・・
・
・
・
閑話休題。
長崎皿うどん。
いわゆるあんかけ焼きそばですね。
でも普通のあんかけ焼きそばと決定的に違う点が一つ。
それは『酢がらし』ではなく『ソース』をかけるということ(らしい)。
ま、好みの問題ですけど(笑)
長崎皿うどん 520円。
パリパリの麺に固めのあんかけ(結構片栗粉が多め)。
ソースは掛けてありません(笑)
あんがポテッと乗っているような感じでした。
大好きなんだよなぁ皿うどん。
思い出の味です。
あれは高校の修学旅行での出来事。
宿泊先で、何故か2晩連続で皿うどんが出たんです。
「え~?また皿うどん~?」
などとのたまう馬鹿ども多数。
そんな生意気なことをいうテーブルから皿うどんを巻き上げ、我がグループのテーブルは皿うどん祭りに。
まさに『餓鬼』だったあの頃。
今では皆、立派な『うわばみ』に成長しました。
めでたしめでたし。
地図はこちら
リンガーハット/イオン上田店
長野県上田市常田2-12-18
サラウンドと聞くと皿うどんを連想してしまう人は
↓クリッククリック
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
関連記事