こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

八海山/特別純米原酒

2012年07月19日

 まつおか at 11:05 | Comments(11) | のみもの
八海山/特別純米原酒

八海山。
コレだけでも充分なのに・・・
特別純米原酒だって!
ははぁ~
参りました。
八海山/特別純米原酒
このお酒は妻の実家にて味わったもの。
リフォームの際、HOPE建築工房の社長様から頂いたものです。
社長さん、ありがとうございました!
あ、頂いたのは私じゃなくて義父ですが(汗
ちなみにこのぐい飲みは義父が高遠町で購入したもの。
桜の木で出来ていてひとつ数千円もする高級品。
酒も器も未知の世界で緊張しちゃうわicon10

オススメの飲み方は氷温とのこと。
なのでキンキンの冷え冷えでいただきました。

呑む前の香りからして違います。
使い古されたフレーズしか知らないので恐縮ですが、
とにかくフルーティ。
そして口に含むと、まるで熟れたメロンのような濃く甘い香り。
3歳の次女まで
「わーいいにおいだねぇ」
だって。
(モチロン嗅いだだけです)
何のけれんみもないその香りと味は、スッと喉を通り抜けます。
こりゃあ凄いやface02

いやーおいしゅうございました。
さすがお酒にこだわる社長さんのオススメですね!face05
あと、他にいただいたあの焼酎ですが・・・
もったいなくてまだ未開封です。
大事に飲みまーす!
人気ブログランキングへ
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)



同じカテゴリー(のみもの)の記事画像
明鏡止水/大澤酒造
フォアロゼで完結。
福寿 純米吟醸 ブルーボトル
クラウンローヤル(クルマじゃないよ)
やまと豚弁当/列車のレストラン清流
自分でブレンデッド?

この記事へのコメント
私も新潟で八海山を買って飲みました。
ちょっとお高いので私は安いクラスを買ったのですが、
それでも旨かったですよ。
しかも、特別純米原酒となると・・・。
うーん、味わってみたいですね。
Posted by mg at 2012年07月19日 11:58
キンキンに冷えた日本酒を、特製の杯で飲む。日本の夏ですね♪
隣のカブ?の漬物も美味しそうです(笑)
Posted by がんじい at 2012年07月19日 13:05
オイラの隣家のおねえちゃん(とオイラが云ってる)が新潟出身で八海山をたまに呑むんですが格別上級でないのに旨いんですよね♪
それが特別純米とわ\(◎o◎)/!
呑んでみたいデス!!

しかし皆、ハ海山好きなんですねぇ。
Posted by おやきわだ at 2012年07月19日 13:23
.

【mgさん】

旨いですよねぇ八海山は・・・
やはり名を馳せる酒はちがいますよね。
このキンキンに冷えた純米原酒の美味さの記憶、今でも舌に残っています・・・


【がんじいさん】

カブに見えますよね!
実はコレ、馬肉のハムなんですよ!
コレがまた酒に合うんだ・・・


【おやきわださん】

それはまた良い隣人をお持ちで!
ウチの周りは野菜畑が広がっていてツマミにもなりません(笑)
ナガブロ八海山ブーム、来ますかね?(←来ない来ない)

.
Posted by まつおかまつおか at 2012年07月19日 13:36
いや~~~開封したいただきましたか!見事な表現で感服いたしました。昔から美味いお酒をつくる酒屋さんは、新種でも安定した味わいが出せます。長野でもこだわっている酒屋さんは増えてますが、酵母の種類が似通っているので同じような味になるのがいまいちです。それと去年と今年と違うことが多々あります。喜んでいただければ嬉しいです。〆張の吟醸生酒は2月にしか出ないので入手は今は無理ですが、これが凄いです。贅沢な気分を感じられると思います。他も楽しんでください。他には取り柄が無いので^^;ハ~~~です。リンクはありがとうございました。とてもうれしいです;><;
暑いので皆さん気をつけてくださいね!!!
Posted by HOPE建築工房 大日方 at 2012年07月19日 19:00
すいません。桜のぐい飲みも素敵ですね!色合いと年輪の風合いが何とも個人的には好きです。
桜は目が積んでいるので、丈夫ですし薄く加工しても割れたりしないので、細かい細工には適してますね。
とても良い組み合わせだと思いますよ~!冷えた八海山がぐい飲みの中で温度が変わるところで味わいも変わりるのが又良いところです。
Posted by HOPE at 2012年07月19日 19:17
八海山 の文字を見て、国土計画系のスキー場を連想してしまいました。
酒もスキー場も、どちらも味わった事は無いのですが。
Posted by DT33DT33 at 2012年07月19日 20:11
.

【HOPE建築工房さま】

他に取り柄がない!?何を仰いますやら!
若かりし頃のクルマの話といい、某スケート選手の皆さんへの献身的な活動といい、そしてこの日本酒への愛。
ワタクシから見ればもはやスペシャリストと言っても過言ではないですよ!
一度ゆっくりお話を聞かせて欲しいです(=v=)

桜のぐい呑みに関しても情報ありがとうございます~
今夜また義父に会うのでその話も
しますね!


【DT33さん】

八海山のスキー場って有名なんですか?
長野にはいいスキー場が多いので、わざわざむこうまで滑りに行く機会って無いですよね~

.
Posted by まつおかまつおか at 2012年07月20日 09:05
すばらしいお酒は、ぐい飲みにもこだわりたいですね。

次女ちゃん、将来はあ(私のように)酒飲みかも?です。
Posted by かりん at 2012年07月20日 16:55
数千円のぐいのみス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!
ポッケに入れちゃいそうです(爆)
100円との違いが分からない男ですが(*´д`*)アハハ
Posted by きたてんボリック at 2012年07月21日 09:41
.

【かりんさん】

酒飲みになりますかね?
飲めないよりは飲めたほうが楽しいけれど、ウワバミにならないように気をつけます(笑)


【きたてんボリックさん】

ウチのグラス総額より遥かに高額です・・・
ウチのなんか殆ど貰い物だもの(汗

.
Posted by まつおかまつおか at 2012年07月22日 10:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。