こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

天皇・皇后両陛下

2013年04月16日

 まつおか at 11:05 | Comments(4) | 独り言
昨日の夕方のこと。
天皇・皇后両陛下
が弊社前をお通りに。
天皇・皇后両陛下
残念ながら撮影は失敗しましたが・・・
両陛下をこの目に焼き付けることが出来ました。
長野に居ながら至近距離で天皇陛下にお逢いできるなんて、
こんな幸せなことはありません。
ほんの5~6メートルしか離れてませんでしたからね。

沿道には両陛下を一目見ようと大勢の人出。
ちなみにこのセンチュリーの助手席ドアに写るピンクの影は我が子2名です(笑)

先日は皇太子殿下。
昨日は天皇皇后両陛下。
なんだかここのところの長野市は凄いことになってますね~face02

思えば、長野オリンピックやパラリンピック開催時には、
弊社前を幾度となく皇室の方々がお通りになりました。
懐かしいなぁ。
あれからもう15年も経つんですね・・・

人気ブログランキングへ
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)


タグ :有名人

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
新しいソファーセット
まさに四方山話(年末年始ver.)
手作りケーキ講習会に参加
まさに四方山話 その4
財布の中から
バナナの進化

この記事へのコメント
五輪の時、ホテルに到着後の両陛下が道路際の人に挨拶しに出てきました。
「万歳」を唱える人がいて驚きました。

もしも「本土決戦」等と無謀なことをしていれば、松代に長期滞在だったのですね。
アンズを見て楽しまれる姿、平和は大事だと改めて思いました。
最近「戦争好き」そうな意見がネット上では主流で少し怖いです
Posted by DT33DT33 at 2013年04月16日 11:43
.

【DT33さん】

万歳ですか!?
それも凄いなぁ。

>アンズを見て楽しまれる姿、平和は大事だと改めて思いました。

本当にそうですよね。
平和であることが当たり前ではないということを忘れないようにしなければ・・・

.
Posted by まつおかまつおか at 2013年04月17日 10:20
私的旅行とはなってるけど、全然私的じゃない。。。立場上仕方ないこととはいえ、想像を絶する苦労があるのだろうと思ったりしました。


あんずの花、散ってたようですね。折角の旅行だったのに気の毒です。
Posted by 芋。 at 2013年04月17日 23:26
.

【芋。さん】

事前報道では知事の出迎え無しとか言われてましたが、しっかりホームで出迎えてました。
両陛下はともかくとして、皇室の方々は本当にお忍びでお出かけになることなんて出来ないのでしょうかね・・・
愛子さまや佳子さまはディズニーランドとかにも行ってみたい年頃だしなぁ。

.
Posted by まつおかまつおか at 2013年04月21日 08:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。