こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

県町交差点にて

2008年11月22日

 まつおか at 10:09 | Comments(0) | 自動車・電車
信号待ちをしながらふと見上げた信号機。
錆がひどい。
歩行者用信号機も随分年季の入ったものらしく、色が抜け気味。
県町交差点にて
こういうものって交換サイクルは決まってないのかな?
でもちょっと懐かしい感じがして好きですけどね。

そういえば昔、東之門に変わった信号機がありましたっけ。
善光寺・仁王門から東へ100メートルくらいのところの交差点。



と灯器がだんだん小さくなる信号機。
逆三角形で4方向の信号機が1台に集約されていた・・・

あれが子供の頃大好きで、近くに行くたびに父にその交差点をクルマで通ってもらった思い出が。
なくなる前に写真に撮っておくべきだったなぁ・・・
どうやらあの灯器は日本では2~3箇所しか設置例がなかったらしいですよ。


信号機に興味があったら
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ


タグ :交通

同じカテゴリー(自動車・電車)の記事画像
冠着橋を知ってるかい?
トロッコわっしー号/わたらせ渓谷鐵道
廃線後の屋代線/若穂駅編
しなの鉄道で軽井沢へ
娘と一緒にタイヤ交換
社用車なのにイジる

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。