鉄道大紀行(嘘)その1
2008年11月30日
まつおか at 10:11 | Comments(0) | 自動車・電車
だいぶ前のことですが、長野電鉄に乗車する機会がありました。
住んでいる場所が沿線ではないので、普段はなかなか乗ることができません。
市役所前駅から乗車。
やってきたのは8500系。

東急電鉄で活躍していた車輌ですね。
乗車していて気づいたんですが、運転台のうしろに『1976年鉄道友の会ローレル賞受賞』といった内容のものが貼ってありました。
1976年の受賞・・・32年前!
ワタシは当時2歳でした(笑)
そういえば2008年のローレル賞は小海線のハイブリッド車輌が受賞したんですよね。
テツを温かい目で見られる人は
↓クリッククリック

住んでいる場所が沿線ではないので、普段はなかなか乗ることができません。
市役所前駅から乗車。
やってきたのは8500系。

東急電鉄で活躍していた車輌ですね。
乗車していて気づいたんですが、運転台のうしろに『1976年鉄道友の会ローレル賞受賞』といった内容のものが貼ってありました。
1976年の受賞・・・32年前!
ワタシは当時2歳でした(笑)
そういえば2008年のローレル賞は小海線のハイブリッド車輌が受賞したんですよね。
テツを温かい目で見られる人は
↓クリッククリック

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。