こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

ヤンヤンムウくん

2009年02月27日

 まつおか at 11:00 | Comments(7) | 独り言
このキャラクター、皆さんはご存知ですか?
ヤンヤンムウくん。
ヤンヤンムウくん

最近マイブーム(←死語?)です。
恐らく30代後半の方ならグッと来るのでは?

我が家にはこのヤンヤンムウくんの絵本が一冊あります。
ヤンヤンムウくん

先日、妻の実家で子供用に出してもらったどんぶり(妻が幼児の頃に使っていたものらしい)、これまたキャラクターがムウくんで私だけハシャイでしまいました。

ヤンヤンムウくん

冷静に考えるとかなりハズカシイ・・・


NHKアーカイブスな人も
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(独り言)の記事画像
新しいソファーセット
まさに四方山話(年末年始ver.)
手作りケーキ講習会に参加
まさに四方山話 その4
財布の中から
バナナの進化

この記事へのコメント
まつおかさん、こんばんは~
ヤンヤンムウ君、可愛いですぅ~
知らなかったんですが・・・
私はグレムリンが大好きで、自分の好きなキャラクターはいつ見ても楽しいものですよねぇ~♪
ディズニーもそう!
永遠に幾つになっても、いいものはいい~
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2009年02月27日 21:07
私も知らなかったです。
30代後半ですけど。。。

まつおかさんの乙女の心を垣間見た気がしました。
でも懐かしさが混み上がる時ってありますよね。
Posted by さゆり at 2009年02月28日 08:02
>福寿荘 女将さん
グレムリン懐かしい~
可愛かったけど、結構怖かったですよね…今風に言うとコワカワ(←そんな言葉はない!?)

>さゆりさん
乙女の心???いや、そうかも(笑)
ムウくんって「おかあさんといっしょ」のコーナーだったようですよ。
このえもいわれぬレトロ感にやられました。
Posted by まつおか at 2009年02月28日 09:04
???どこのちゃんねるでやってました?知らないのですが…
ってああ 私がおばさんだから?
Posted by まんぼう at 2009年02月28日 19:02
>まんぼうさん
【NHK教育・おかあさんといっしょ】ですよ~
でも1973年から1975年までの短命だったらしいです…
可愛いでしょ?(←強制(笑))
Posted by まつおか at 2009年03月01日 08:56
はじめまして。
ムウクンのぴーぽーれっしゃ。
まさに、捜し求めていた本です。

どこにいけば手に入るのか・・・
幼い頃、兄(1972生)と私(1975生)が父に読んでもらっていたみたいです。

手元にあるのが、とってもうらやましい・・・。
Posted by たなか at 2009年11月03日 22:33
~~~~~~~~~~

>たなかさん

ワタシも他のシリーズが欲しくてたまらないんですが、どうにもならないようで…
ムウくんの復刻ブームでも来てくれませんかね(笑)

.
Posted by まつおかまつおか at 2009年11月04日 09:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。