こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

渓流 朝しぼり

2009年03月22日

 まつおか at 11:00 | Comments(3) | のみもの
たまには美味い冷酒でもキューっと飲みたいものです。
というワケで、思い立ったが吉日。
早速近所の酒屋さんへ。
冷酒のコーナーを覗くと・・・
おっ何だ?新聞紙に包まれてるぞ?
渓流 朝しぼり
買ってきたのは須坂市・遠藤酒造場
『渓流 朝しぼり 出品貯蔵酒 (6ヶ月氷冷熟成酒)』

そこに書かれた華々しい受賞の数々。
・2007年モンドセレクション金賞受賞
・国際食品コンクール最優秀味覚賞


いやがうえにも期待は膨らみます。

まず香り。
醸造酒特有のむせる感じはなく、香りが鼻腔にス~ッと入ってきます。

その味たるや!
日本酒とは思えないほどのコクみ。
舌の上に広がる奥行きの深さ。
日本酒の旨みをギュ~ッと凝縮した味わいはちょっとした感動すら覚えます。
アルコール分は20度とちょっと高め。
それがかえってキレの良さを際立たせます。

う~ん、私のボキャブラリーでは上手に表現できない(。≧Д≦。)
というわけで皆さんの舌で確かめてください。

ちなみにこのお酒、『限定出荷』だそうです。
ワタシが購入したものは1566/3000でした。


遠藤酒造場ファンは
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(のみもの)の記事画像
明鏡止水/大澤酒造
フォアロゼで完結。
福寿 純米吟醸 ブルーボトル
クラウンローヤル(クルマじゃないよ)
やまと豚弁当/列車のレストラン清流
自分でブレンデッド?

この記事へのコメント
飲んじゃいましたね(笑)
これはホント美味しいと思います!
いいお酒はいい酔い方しますよね…
Posted by ゆたか at 2009年03月22日 18:45
このお酒、弟の結婚式で飲みました。
めちゃくちゃ美味しくってボトルを隠して独占して飲んじゃった!
Posted by さゆり at 2009年03月23日 07:56
>ゆたかさん
いいお酒はいい酔い方…昨夜実感しました。
今日はトリスの飲み過ぎで二日酔い気味です(笑)

>さゆりさん
これ有名なお酒なんですか~
皆さん良いお酒ご存知なんですね!
他にお気に入りがあったら教えてくださいね~
Posted by まつおか at 2009年03月24日 09:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。