こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

新ジャンルのasahi off(アサヒ・オフ)

2009年04月06日

 まつおか at 11:00 | Comments(5) | のみもの
飲んでみましたアサヒ・オフ
新ジャンルのasahi off(アサヒ・オフ)

●プリン体85%オフ!
●糖質70%オフ!
●価格が嬉しい新ジャンル!(いわゆる第3のビール)

アルコール分3.5%以上4.5%未満っていう曖昧さがちょっぴり気になりますが(笑)

今までの糖質オフ系は発泡酒が主流でしたので、新ジャンルにこういうのが出てくると家計的には大助かりです。
呑まないのがイチバンだろ!というツッコミは受け付けません。

味は・・・
う~んもうちょっと!
キレはいいけどコクが足りないよ~
ま、新ジャンルだからコクは仕方がないとしても、苦味がもうちょっと多いほうが私は好きです。


でも慣れればコレで良いかな?
飽きがこないから何本でもイケちゃうね!
(↑駄目じゃん)


新ジャンルという言葉の賞味期限が気になる人も
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(のみもの)の記事画像
明鏡止水/大澤酒造
フォアロゼで完結。
福寿 純米吟醸 ブルーボトル
クラウンローヤル(クルマじゃないよ)
やまと豚弁当/列車のレストラン清流
自分でブレンデッド?

この記事へのコメント
こんにちわ!
通風の方には良いですね・・・
今はライトな おやすいのが嬉しいですね
Posted by もりひめもりひめ at 2009年04月06日 17:52
夏に向けていろんなビールが出てきますね。
私は麒麟のZEROを飲んでます。
ビールは飲みたいしダイエットもしたいし・・ビールはやめれましぇ~ん。
Posted by さゆり at 2009年04月07日 07:58
>もりひめさん
通風寸前から生還した(!?)私としては見逃せない商品です。
色んな意味でライトが良いですね。
味わいがもう少し重いと良いんですが…

>さゆりさん
最近、発泡酒や新ジャンルに慣れてきたせいか、普通のビールよりゼロ系の方が美味しく感じます(笑)
Posted by まつおかまつおか at 2009年04月07日 09:10
実は痛風持ちです・・・・泣き
Posted by ゆたか at 2009年04月07日 16:33
>ゆたかさん
心中お察し申し上げます(汗)
私は以前、通風&糖尿寸前だと医師に忠告されて以来、ウイスキー党となりまして今に至ります。
Posted by まつおかまつおか at 2009年04月07日 16:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。