こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

子供とお散歩

2009年04月18日

 まつおか at 11:00 | Comments(4) | 自動車・電車
妻の実家が長野電鉄沿線にあるので、時々子供と一緒に線路沿いの道路を散歩してます。
この日は子供とタンポポ摘み。
もう綿毛になっているのもありました。

春だねぇ(* ̄▽ ̄)
何とも言えないお散歩日和。

「ゆけむり号が来ると良いねぇ」
なんて話をしていても、やってくるのはやっぱり8500系(笑)
子供とお散歩

いや実は2000系とも出会ったんですが撮影が間に合いませんでした・・・

意外だったんですがこの線路沿い、野蒜(ノビル・北信ではノビロ)がいっぱい生えているんですねぇ。
今度採って食べちゃおうかしらん。

長野電鉄、ゆっくり乗ってみたいんだけどなかなか時間が無いんだよなぁ。
ゆけむり号に乗りたいなぁ。
屋代線もじっくり堪能してみたいなぁ。

以下余談。
このブログをご愛読くださっている方数名から
「お前がテツ(鉄道愛好家)だったとは知らなかった!」
と言われましたが、私はテツではありません。
鉄道知識などほとんど無いんです。
ただ人よりちょっと長野電鉄が好きなだけなんです(笑)



撮りテツって聞くと大手居酒屋チェーンを思い出す人も
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(自動車・電車)の記事画像
冠着橋を知ってるかい?
トロッコわっしー号/わたらせ渓谷鐵道
廃線後の屋代線/若穂駅編
しなの鉄道で軽井沢へ
娘と一緒にタイヤ交換
社用車なのにイジる

この記事へのコメント
ども こんにちは

娘さんと散歩なんてイイッすなぁー
線路の近くなら娘さんから目を離さないようにして下さい。
Posted by kobaykobay at 2009年04月18日 15:04
>kobayさん
学校へ行くようになる頃には一緒にお散歩なんてしてくれないかもしれないですしね(涙)
電鉄沿線って線路への侵入が容易なので散歩の時は特に気を付けてます。
Posted by まつおか at 2009年04月18日 16:20
昔の赤い色の電車が好きでした。
特急湯田中行き 鹿マークが素敵でしたよね。
Posted by スタッフABCスタッフABC at 2009年04月18日 18:00
>スタッフABCさん
普通列車はステンレス色の強いもので面白みに欠けますよね…
でも特急は今でも赤が基調で鹿マークもバッチリです。
いや、特急は茶色いのもあるか(笑)
Posted by まつおか at 2009年04月19日 08:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。