子育てパパのバイブル?
2009年08月01日
まつおか at 11:00 | Comments(9) | 独り言
何て言うとかなり大げさですが~
会社のデスクに置いてあり、時間があるとチョコチョコと読みます。

忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス。
これ、読むだけで不思議と癒されるんです。
と同時に反省する点も多々あり・・・
「あ~あの時はここに書いてある駄目な方の叱り方だったな~」
とか
「そうか、こう言ってあげれば良いのか・・・」
等々。
なんて反省したのに帰宅後はすっかり忘れて怒鳴っちゃったり。
繰り返しの毎日です。
子育てって難しいなぁ
ま、永遠に答えは見つからないんでしょうけど(笑)
『パパのための~』なんて書いてありますが、どっちかっていうと『夫としてどうあるべきか』に重点が置かれている感もあります。
しかし、夫として妻を上手にサポートすることが、結果的に良き父親になれるということなんでしょうね・・・
二人とも、お嫁に行くまではしっかり見守ってあげるからね♪
・
・
・
って
行くのか?嫁に・・・
o(TヘTo) クゥ
結婚式で号泣しそうな父親仲間も
↓クリッククリック

会社のデスクに置いてあり、時間があるとチョコチョコと読みます。

忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス。
これ、読むだけで不思議と癒されるんです。
と同時に反省する点も多々あり・・・
「あ~あの時はここに書いてある駄目な方の叱り方だったな~」
とか
「そうか、こう言ってあげれば良いのか・・・」
等々。
なんて反省したのに帰宅後はすっかり忘れて怒鳴っちゃったり。
繰り返しの毎日です。
子育てって難しいなぁ

ま、永遠に答えは見つからないんでしょうけど(笑)
『パパのための~』なんて書いてありますが、どっちかっていうと『夫としてどうあるべきか』に重点が置かれている感もあります。
しかし、夫として妻を上手にサポートすることが、結果的に良き父親になれるということなんでしょうね・・・
二人とも、お嫁に行くまではしっかり見守ってあげるからね♪
・
・
・
って
行くのか?嫁に・・・
o(TヘTo) クゥ
結婚式で号泣しそうな父親仲間も
↓クリッククリック

この記事へのコメント
最近のパパは 面倒見いいですよね。病院に行ってもお子さん抱っこしてるのはパパだったり
歩いていても奥さん手ぶらだったり・・・羨ましい限りです。
まつおかさんも最近のパパでしょ?
だっていい本よんでるじゃんね。
歩いていても奥さん手ぶらだったり・・・羨ましい限りです。
まつおかさんも最近のパパでしょ?
だっていい本よんでるじゃんね。
Posted by り・まんぼー
at 2009年08月01日 17:38

~~~~~~~~~~
>り・まんぼーさん
そんなに色んな事はできないけれど、
『寝かしつけ』
『お風呂』
『ウンチのオムツ』
くらいなら何とかクリアーできます。
このくらい出来れば許してもらえそう?(笑)
~~~~~~~~~~
>り・まんぼーさん
そんなに色んな事はできないけれど、
『寝かしつけ』
『お風呂』
『ウンチのオムツ』
くらいなら何とかクリアーできます。
このくらい出来れば許してもらえそう?(笑)
~~~~~~~~~~
Posted by まつおか
at 2009年08月02日 09:22

まつおかさん こんにちは~
娘にとって
父親はいちばん身近な異性
すくすく大きくなって
あまりしゃべらなくなっても
父親に悪態をつくようになっても
決して変わらないものは
父親への愛情です♪
言葉では言えなくても
父親として 存在してくれた事
や 父親が子供のしてくれた
愛情を 決して忘れたりしません
まつおかさんが 娘さんを思い
家族を大切にしてくれた事を
きっとこれからも どこか心の隅で感謝していくことと思います☆彡
娘にとって
父親はいちばん身近な異性
すくすく大きくなって
あまりしゃべらなくなっても
父親に悪態をつくようになっても
決して変わらないものは
父親への愛情です♪
言葉では言えなくても
父親として 存在してくれた事
や 父親が子供のしてくれた
愛情を 決して忘れたりしません
まつおかさんが 娘さんを思い
家族を大切にしてくれた事を
きっとこれからも どこか心の隅で感謝していくことと思います☆彡
Posted by 福寿荘 女将
at 2009年08月02日 10:32

~~~~~~~~~~
>福寿荘 女将さん
そうですね。
そうですよね。
ありがとうございます。
女将さんから頂戴したお言葉、胸に沁みました。
。・゚・(ノε`)・゚・。
そして願わくば、悪態だけは勘弁してほしい…(笑)
~~~~~~~~~~
>福寿荘 女将さん
そうですね。
そうですよね。
ありがとうございます。
女将さんから頂戴したお言葉、胸に沁みました。
。・゚・(ノε`)・゚・。
そして願わくば、悪態だけは勘弁してほしい…(笑)
~~~~~~~~~~
Posted by まつおか
at 2009年08月02日 12:10

勉強家ですねぇ~
そんなパパを見てたらいい子に育つだろうなあ~
そんなパパを見てたらいい子に育つだろうなあ~
Posted by ゆたか at 2009年08月02日 23:28
~~~~~~~~~~
>ゆたかさん
いえいえ、このシリーズが好きで毎回購入していたところ、たまたま第4弾が『パパのための~』だっただけなんですよ(笑)
~~~~~~~~~~
>ゆたかさん
いえいえ、このシリーズが好きで毎回購入していたところ、たまたま第4弾が『パパのための~』だっただけなんですよ(笑)
~~~~~~~~~~
Posted by まつおか
at 2009年08月03日 09:04

ど~も、こんにちは
オイラ娘がいないので何とも言えませんが、先日明石屋さんまが『娘のうんちのオムツをかえる父親は嫁に出すのを拒む』と言ってました。
まつおかさん、やっちゃいましたね。何年後かの悔し涙決定です!(^^)v
オイラ娘がいないので何とも言えませんが、先日明石屋さんまが『娘のうんちのオムツをかえる父親は嫁に出すのを拒む』と言ってました。
まつおかさん、やっちゃいましたね。何年後かの悔し涙決定です!(^^)v
Posted by ティガー
at 2009年08月04日 14:47

明石屋→明石家でしたね。(^^ゞ
Posted by ティガー
at 2009年08月04日 14:49

~~~~~~~~~~
>ティガーさん
ウンチのオムツは替えたことがない、と豪語する義父はすんなりお嫁に出してくれました(笑)
でも私は拒む!
拒むに決まってる!(笑)
~~~~~~~~~~
>ティガーさん
ウンチのオムツは替えたことがない、と豪語する義父はすんなりお嫁に出してくれました(笑)
でも私は拒む!
拒むに決まってる!(笑)
~~~~~~~~~~
Posted by まつおか
at 2009年08月05日 09:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。