初代トヨタ・コルサの
2009年07月13日
まつおか at 11:11 | Comments(2) | 自動車・電車
煙草入れ(シガレットケース)です。

これ、スチール製なのでとっても重い!
保存状態が良くないので金メッキもずいぶん剥がれてきました・・・
おそらく当時の販促品(販売促進品)で非売品だと思いますが、詳しいことは不明です。
昔の販促品ってコストかかってますよね。
これ、美品で残ってたら高く売れたんでしょうけど・・・
残念!
ちなみに、初代トヨタ・コルサとはこんなクルマでした。
L10型(1978年~1982年製造)

肩コルサというダジャレを言ったことがある人は
↓クリッククリック


これ、スチール製なのでとっても重い!

保存状態が良くないので金メッキもずいぶん剥がれてきました・・・
おそらく当時の販促品(販売促進品)で非売品だと思いますが、詳しいことは不明です。
昔の販促品ってコストかかってますよね。
これ、美品で残ってたら高く売れたんでしょうけど・・・
残念!
ちなみに、初代トヨタ・コルサとはこんなクルマでした。
L10型(1978年~1982年製造)

肩コルサというダジャレを言ったことがある人は
↓クリッククリック

この記事へのコメント
あっ、これと同じ物、実家にありました!
同じ車種かどうかはわかりませんが、この色、この形のシュガレットケース。
最近見ないです。今度母に聞いてみようっと。
同じ車種かどうかはわかりませんが、この色、この形のシュガレットケース。
最近見ないです。今度母に聞いてみようっと。
Posted by シマ(simarisu)
at 2009年07月14日 14:07

【シマ(simarisu)さん】
おお~
たぶん違う車種でも存在しますよ~
ウチにももう一つ違うのがありますから。
たぶんみんな煙草なんか入れないで仕舞われた運命なのでしょうね(笑)
おお~
たぶん違う車種でも存在しますよ~
ウチにももう一つ違うのがありますから。
たぶんみんな煙草なんか入れないで仕舞われた運命なのでしょうね(笑)
Posted by まつおか
at 2009年07月14日 15:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。