こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

カミュ様仏様

2009年07月26日

 まつおか at 11:00 | Comments(5) | のみもの
おとといの日記で書きました『あのお酒』、開封いたしました。
カミュ様仏様
CAMUS(カミュ)様でございます~

かれこれ1年以上前に義父からもらったモノ。
何か自分の中でのお祝い的なときに開封しようと決めたものの、いざそういう機会になってみると開封できないもので・・・

「今日は違うな」
「今日のレベルじゃもったいないな」

などと考えすぎて開封できずにいました。
でもついに開封~
コニャックコニャック!

カミュ様仏様
我が家には当然ブランデーグラスなるものは存在しません。
よって形の似ているワイングラスで代用します。
でもこれだと風味は逃げ放題ですが(笑)

ランニングシャツ姿の長女を見つつブランデーを傾ける私。
タキシードで立ち飲み屋に行くような違和感・・・
なんだこりゃ(笑)


ナポレオンと聴くとボナパルトよりコニャックな酒好きは
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(のみもの)の記事画像
明鏡止水/大澤酒造
フォアロゼで完結。
福寿 純米吟醸 ブルーボトル
クラウンローヤル(クルマじゃないよ)
やまと豚弁当/列車のレストラン清流
自分でブレンデッド?

この記事へのコメント
まつおかさん こんばんは~
そうだよね♫
いざこうしようという時
もっと違う日でしょう?などと脳裏をよぎることってあるある♪
でも カミュ様開けちゃったのね!美味しかったでしょうね!
(私は食べ物でお酒ではないので もったいながって 賞味期限がきれちゃったこともあります)
まつおかさんの言葉の比喩は本当に 的を得ていてその場の臨場感が伝わってくるのが楽しくってしかたありません(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2009年07月26日 18:54
美味しいお酒でまったり出来ましたか?(笑)
私も特別なお酒をもらい、特別な日に!と思っていましたがなかなかその日が来ず・・・・
結局、一番身体がお酒を欲してた日に飲んじゃいました(笑)
Posted by ゆたかゆたか at 2009年07月27日 12:12
~~~~~~~~~~
>福寿荘 女将さん
確かに食べ物だと賞味期限が来ちゃいますね~
モチロン我が家でも同じような経験は何度もありますよ~…もしかして今も冷蔵庫には何かトッテオキがあるかも(笑)
そして女将さん、あんまり褒めないで~
恥ずかしいわ(*'▽'*)
~~~~~~~~~~
>ゆたかさん
身体が欲している日に飲むのが一番正しいっス!絶対。
それが一番美味しいし。
なんてこと言いながら我が家にはまだワインが一本眠っています…
~~~~~~~~~~
Posted by まつおかまつおか at 2009年07月28日 09:14
カミュ様なんて 異邦人の?と思ったら お酒でしたか。
名前知ってても飲んだ事無いです。
お味はアルコール度数ヤハリ濃いですか?。
これ飲んですぐにマラソンで走ったら救急車行きか(笑)。
カミュは無いですが 以前ハワイで買った「日本では売ってない」と店員さん話してた青のクラシック音楽家イラストラベルの「モエ・ド・シャンドン」を誕生日に飲んだら、泡が微細でシュワシュワ頭に春が来たみたいにウキウキ気分になり、部屋で数歩だけどスキップしました。
同じラベルの「モエ・ド・シャンドン」ないか酒屋さんで探してもヤハリ無い
ブリュッドだと泡の切れが鈍い気がして。
又飲みたい~。
誰かハワイ行く人に買って来てと頼みたい。
ハワイ行く予定無いし
Posted by ブランフェムト at 2009年07月31日 11:16
~~~~~~~~~~
>ブランフェムトさん
カミュの度数は40度でした。
ウイスキーと同等ですね。
モエ・ド・シャンドンってシャンパンですか?
シャンパンやワインは良く知らないのですが、名前聞いただけでも高価そうですね(笑)
~~~~~~~~~~
Posted by まつおかまつおか at 2009年07月31日 11:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。