こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

よく通る道

2009年08月10日

 まつおか at 11:00 | Comments(6) | 独り言
昨年開通した道路。
古牧小学校の西側から平林の自動車学校東側までの約1キロ。
最近では随分お店も増え、賑やかになってきましたね。
よく通る道
開通した当初は
「あんまり使わないかな~」
なんて思ってましたが意外に具合良い!
かなりの頻度で通ります。

思えばここ十数年で長野市内の道路も随分良くなりました。
弊社の周辺だけでも
・須坂インター線
・県道大豆島吉田線
は、以前の2倍近い道路幅になりました。

今度はどこが開通するんでしょうか。
長野市の都市計画に期待です。

ちなみに我が家のカーナビは2003年版地図ソフト。
道路、ぜーんぜん違ってます(笑)


カーナビより勘ナビ!なアナログ派も
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ


タグ :交通近所

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
新しいソファーセット
まさに四方山話(年末年始ver.)
手作りケーキ講習会に参加
まさに四方山話 その4
財布の中から
バナナの進化

この記事へのコメント
我が家も今年ソフトを変えたのですが 新しい道や新しい店がどんどんできて もう 川の中やら
畑の中を走ってる図になってます。この道も一度だけ走りました 。随分と時間が短縮されますよね!
Posted by り・まんぼーり・まんぼー at 2009年08月10日 17:14
~~~~~~~~~~
>り・まんぼーさん
ナビソフトって結構するからなかなか買い換えられないですよね・・・
格安でダウンロード出来たら良いのになぁ。
~~~~~~~~~~
Posted by まつおかまつおか at 2009年08月10日 18:12
ウチのナビ、CD-ROMナビなのでメーカーのROMデータ更新が既に終わってます(汗
最新版、いや、最終版で2004年のROMを最近中古で入手しましたが、それ以降でも本当にたくさんの道路が開通してますよね・・・・orz

個人的に期待しているのは東通りからケーズデンキにつながる新ルートです♪
Posted by 湯 at 2009年08月10日 21:40
~~~~~~~~~~
>湯さん
東通り~ケーズは早く開通して欲しいですね~。
柳原~北長池のバイパスにも期待してます。

ちなみに、エラソーなこと言ってますがウチのナビもCDです(笑)
~~~~~~~~~~
Posted by まつおかまつおか at 2009年08月11日 09:30
なんとなくですが、そんな予感がしていました(笑
2003年のソフトなんですもん・・・・
Posted by 湯 at 2009年08月11日 23:49
~~~~~~~~~~
>湯さん
えへぺ。(*^▽^*)ゞ
でもそのCDミニゴリラで数年前に鹿児島の指宿まで行きました(笑)
まだまだ買い替え予定もなし!
~~~~~~~~~~
Posted by まつおかまつおか at 2009年08月12日 09:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。