こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

今井酒造店 若緑

2009年11月22日

 まつおか at 11:00 | Comments(4) | のみもの
清酒 若緑 本醸造。
長野市小島の今井酒造店さんのお酒です。
今井酒造店 若緑
スッキリとした辛口。

今井酒造店さんのお酒はその飲みやすさが特徴ですね。
さらっとした感触でスッと喉を通ります。
私はこういうお酒が好き。
コレだといつまで呑んでも飽きが来ない。

なんて言いながらそんなに日本酒に詳しくないアタクシ。
細かい質問はしないでくださいね!
答えられないから(笑)


余談ですが、この日のおつまみは角上魚類で購入した鰆の西京漬け&イカわたホイル焼き。
新鮮な魚介と粋な日本酒。
良いねぇ~icon06
イカのホイル焼きは子供も気に入ったらしく、汁をご飯にかけて食べてました。
4歳でイカの内臓の旨さがわかるのか・・・
将来は呑ん兵衛に当選確実だなぁトホホ。


熱燗派も温燗派も冷や派も
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(のみもの)の記事画像
明鏡止水/大澤酒造
フォアロゼで完結。
福寿 純米吟醸 ブルーボトル
クラウンローヤル(クルマじゃないよ)
やまと豚弁当/列車のレストラン清流
自分でブレンデッド?

この記事へのコメント
まつおかさん こんばんは~
いかわた焼き♪
こりゃぁ~おいしいでしょうね
4歳でも おいしいもの
普段からいただいていると
味覚は よくなるよね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2009年11月22日 20:18
~~~~~~~~~~

>福寿荘 女将さん

あまり味覚の鋭い子に育っても困るなぁ…
色々ごまかせなくなっちゃう(笑)

.
Posted by まつおかまつおか at 2009年11月23日 09:02
ども こんにちは

先日 行った 宵えびす
境内でこの酒、御神酒として 売ってました。750ミリリットル1000円
もちろん購入しましたよ(笑)
直に紹介しようと思いますが、その前に飲まなきゃイケない酒一杯あって まだ封切ってないですw(爆)
Posted by kobaykobay at 2009年11月24日 11:22
~~~~~~~~~~

>kobayさん

日本酒って購入してまで呑むことは少ないんですがコレは別!
好きなお酒の一つです。
飲まなきゃイケない酒一杯だなんて贅沢な悩みですね!
羨ましい~

.
Posted by まつおかまつおか at 2009年11月25日 09:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。