こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

川中島バスのリアルなミニカー

2010年03月19日

 まつおか at 11:00 | Comments(3) | 自動車・電車
ミニカーというとちょっとニュアンスが違うかな?
天下の京商製!
川中島バスのダイキャストモデル。
川中島バスのリアルなミニカー
アルピコ系旅行代理店に勤務する友人Y君からいただきました。
ありがとうY君。
また旅行の手配よろしくね。

やー。
やっぱエアロエースは格好良いface05
仕事の合間に細部を見つめていると癒されます。
ちなみにこれは子供用の玩具ではありません。
大人が眺めて喜ぶためのものです(笑)

そうそう。
ナガブロ内でバスといえばあの人。
当然これも購入されているだろうと思ってチェックしたら・・・
湯さんのブログ【この漢、バスヲタにつき。】参照
やっぱり!
さすが!


まだ在庫はあるようです。
皆さんもどうですか?
川中島バスグッズ販売ページへ。


バスは乗ってアルコール摂取派!な人も
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(自動車・電車)の記事画像
冠着橋を知ってるかい?
トロッコわっしー号/わたらせ渓谷鐵道
廃線後の屋代線/若穂駅編
しなの鉄道で軽井沢へ
娘と一緒にタイヤ交換
社用車なのにイジる

この記事へのコメント
あれ 本物そっくり!
虹色が綺麗だよね ほぉ
イイねぇ 身近なバスだから
親近感わくよー^^
Posted by り・まんぼー at 2010年03月19日 19:23
家の父親が川バスに勤めているのですがバスに乗らずにこれ目当てで来るお客さんいるらしいです

撮り鉄ならぬ撮りバスとかもいるらしい

好きな人は好きなんだろうなー。
Posted by zucca at 2010年03月19日 19:42
~~~~~~~~~~

>り・まんぼーさん

子供も、見たことのあるバスだから面白いようです。
これも欲しがりましたが…
譲らねぇぜ!

>zuccaさん

いやーここにもいますよ(笑)
アルピコ系旅行代理店さんの事務所に行った際は、こそっと撮って帰ります(笑)

.
Posted by まつおかまつおか at 2010年03月20日 09:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。