こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

十九 純米吟醸 槽しぼり

2010年04月19日

 まつおか at 11:01 | Comments(6) | のみもの
先日、妻の実家にて。

この日はお鍋。
「今日は珍しい酒があるんだよ」
と義父が出してくれたお酒は
十九 純米吟醸 槽しぼり
尾澤酒造場の
『十九 純米吟醸 槽しぼり 生にごり酒』

これが何とまぁface05
にごり酒特有の甘ったるさはあまり感じません。
清酒のようにスッキリとしながらも、乳清のようなフルーティさが際立ちます。
和食ともモチロン良く合うし、アフター9を楽しみながらも良いですね。

こういうにごり酒ってあまり経験が無いなぁ。
とにかく美味。
360mlじゃ全然足りません!(←タダで呑んどいて文句言うな)

でもいっぱい呑んじゃいけないな。
こういうお酒はしっかり味わえる時限定!
酔っ払った後じゃもったいないですぞ。

むふふ。
やっぱり『十九』シリーズは大好きです。


㈱尾澤酒造場
長野県長野市信州新町新町168-1


勢いの ある酒蔵さんは 味も良い!(気がする)
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(のみもの)の記事画像
明鏡止水/大澤酒造
フォアロゼで完結。
福寿 純米吟醸 ブルーボトル
クラウンローヤル(クルマじゃないよ)
やまと豚弁当/列車のレストラン清流
自分でブレンデッド?

この記事へのコメント
こんにちは☆

私も十九の大ファンです。
ほとんど呑めないのですが、
このお酒だけは何故か呑めます。
(本当に…謎です)

御鍋も良いですね!
私も鍋と一緒にお酒をいただきたくなりました☆
Posted by エル・エリアエル・エリア at 2010年04月19日 12:26
~~~~~~~~~~

>エル・エリアさん

日本酒って、その個性に対して合う・合わないが出ますよね…
尾澤酒造場さんのお酒はワタシも大好きです。

.
Posted by まつおかまつおか at 2010年04月19日 17:32
私も十九の大ファンです2。
私の店から5、6件先なのよ~!
でも特約店でしか売っていないから
ここでは買えないの(泣)。
関係ないけど、私の名前は諏訪のお酒。
旧姓は新潟のお酒・・・。
Posted by masumi at 2010年04月19日 19:37
~~~~~~~~~~

>masumiさん

あはは!面白~い!
ということは旧姓『雪中梅』とか…
なワケない。
『久〇田』さん?

.
Posted by まつおかまつおか at 2010年04月20日 11:11
当ったり~~!!!
Posted by masumi at 2010年04月26日 18:57
~~~~~~~~~~

>masumiさん

わーい(笑)
何か良いなぁ
そういうのって。

.
Posted by まつおかまつおか at 2010年04月27日 09:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。