子供用ステップワゴン?
2010年08月31日
まつおか at 11:05 | Comments(4) | 自動車・電車
これを自動車カテゴリーに入れて良いのかどうか
ゲームコーナーで見かけた自動車型ゲーム。
いや、ゲームじゃないのか・・・
全体が揺れながら楽しい音楽&ギミックで楽しむモノです。


モデルになっているクルマは、言わずもがなのホンダ・ステップワゴン。
2代目(RF3系)ですね。
エンブレムや車名プレートまで忠実に再現。
なかなかマニア受けするモディファイですねぇ。
アルミホイールまで純正品を忠実に再現。
なかなかやるな。
こういう乗り物がミニヴァン型(←徳大寺有恒か)ってのが時代ですね・・・
スポーツカーなんて今の子供にゃ何の興味も湧かないんでしょう。
あたしゃ逆にミニヴァンなんて何の興味も湧きませんが
(←ウソ)
ホントは三菱・デリカが欲しくて仕方がなかったりします(笑)
なぜ川崎ナンバーなのか知っている人も
↓クリッククリック


ゲームコーナーで見かけた自動車型ゲーム。
いや、ゲームじゃないのか・・・
全体が揺れながら楽しい音楽&ギミックで楽しむモノです。


モデルになっているクルマは、言わずもがなのホンダ・ステップワゴン。
2代目(RF3系)ですね。
エンブレムや車名プレートまで忠実に再現。
なかなかマニア受けするモディファイですねぇ。
アルミホイールまで純正品を忠実に再現。
なかなかやるな。
こういう乗り物がミニヴァン型(←徳大寺有恒か)ってのが時代ですね・・・
スポーツカーなんて今の子供にゃ何の興味も湧かないんでしょう。
あたしゃ逆にミニヴァンなんて何の興味も湧きませんが

ホントは三菱・デリカが欲しくて仕方がなかったりします(笑)
なぜ川崎ナンバーなのか知っている人も
↓クリッククリック

この記事へのコメント
そう、STEPWGNの再現度の高さ!
見たことあります。
うちの子は絶対に乗せません!(嘘
なぜ川崎…?分からないですねえ。。。
所沢なら、とか思うのが精一杯。。。
見たことあります。
うちの子は絶対に乗せません!(嘘
なぜ川崎…?分からないですねえ。。。
所沢なら、とか思うのが精一杯。。。
Posted by らいおん丸
at 2010年08月31日 19:26

僕はどっちかっていううと、メルツェデスかジャグゥワァーがいいですね。
Posted by ヘンリーたまき
at 2010年08月31日 20:11

時代の趨勢なんですねぇ。
昔ぁ、パトカーだったりスポーツカー(何がモデルかよく解らなかった)だったりしましたよね。
え?どのくらい昔かって?
いや、ですから10円とか入れると、
上下にウィン、ウィンって動くだけのヤツ…。
昔ぁ、パトカーだったりスポーツカー(何がモデルかよく解らなかった)だったりしましたよね。
え?どのくらい昔かって?
いや、ですから10円とか入れると、
上下にウィン、ウィンって動くだけのヤツ…。
Posted by zuky
at 2010年08月31日 22:51

~~~~~~~~~~
>らいおん丸さん
あはは!
でもお子さんホントそう言いますよ将来。
パパの会社のクルマじゃなきゃヤだ!って。
>ヘンリーたまきさん
そんなあなたにはシトローエンのツウィンカムモデルをマニュアルギアボックスでどうぞ(笑)
>zukyさん
え?え?
それ、城山動物園で現役ですよ(笑)
でも当時のままなのに1回100円ですが…
.
>らいおん丸さん
あはは!
でもお子さんホントそう言いますよ将来。
パパの会社のクルマじゃなきゃヤだ!って。
>ヘンリーたまきさん
そんなあなたにはシトローエンのツウィンカムモデルをマニュアルギアボックスでどうぞ(笑)
>zukyさん
え?え?
それ、城山動物園で現役ですよ(笑)
でも当時のままなのに1回100円ですが…
.
Posted by まつおか
at 2010年09月01日 09:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。