こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

快晴の江ノ島電鉄

2010年09月23日

 まつおか at 11:05 | Comments(4) | 自動車・電車
東京・神奈川お出かけ日記。
その3です。


昨日お話しました『藤沢駅で降りた理由』・・・
2つ目は、
『江ノ電』

江ノ電・・・言わずと知れた江ノ島電鉄。
住宅地~路面電車~海岸線~山間部(っぽいところ)と、めまぐるしいほど車窓の変化に富んだそれは、いまや誰もが知っている超有名路線です。

藤沢駅で待っていると・・・
快晴の江ノ島電鉄
ああ・・・
この日をいったい何年待ったか・・・
あっ、ちょっと涙出た(←大げさ)

実はあまりの混雑ぶりに一本やり過ごしました。
目的はコレ。
快晴の江ノ島電鉄
前面展望icon06

快晴の江ノ島電鉄
快晴の江ノ島電鉄
すれ違う車両もバラエティに富んでいます。

そしていよいよ・・・
併用軌道区間が!
快晴の江ノ島電鉄
快晴の江ノ島電鉄

今度は狭い住宅地の中を縫うように走ります。
快晴の江ノ島電鉄
快晴の江ノ島電鉄

そしていよいよ・・・
快晴の江ノ島電鉄
海!

海岸沿いのこの駅は『鎌倉高校前駅』
ここも最高なんですよ~
ちょっと降りてみましょう。
快晴の江ノ島電鉄


パート4に続きます。
明日の日記をお待ち下さい。


いつも↓クリックありがとうございます。
人気ブログランキングへ


タグ :鉄道東京

同じカテゴリー(自動車・電車)の記事画像
冠着橋を知ってるかい?
トロッコわっしー号/わたらせ渓谷鐵道
廃線後の屋代線/若穂駅編
しなの鉄道で軽井沢へ
娘と一緒にタイヤ交換
社用車なのにイジる

この記事へのコメント
うぉ~!!
サンマーメンに江ノ電!素敵★

江ノ電最中に生シラスもいいな。

この後何処に行かれたのか楽しみです♪
Posted by ちゃるちゃる at 2010年09月23日 16:15
~~~~~~~~~~

>ちゃるさん

いや、これからの内容は尻すぼみですので、あまりご期待なさらぬようお願いいたします…
生シラス、もう1時間余裕があれば確実に食べに行きました(涙

.
Posted by まつおかまつおか at 2010年09月24日 09:15
さらっと告白しちゃうけど、私、鎌倉生まれで、由比ガ浜に因んで、由比子っていうのよね。ふふふ。

鎌倉駅の表ロータリーにある井上蒲鉾店の小判揚(さつま揚げ)美味しいよ。それ買って、電車の中でつまみながら、ビール飲むのか帰途のオススメです。
Posted by りりちん at 2010年09月26日 21:39
~~~~~~~~~~

>りりちんさん

鎌倉出身…
なんという清楚な響き。
名前の由来も素敵ですね。

ところで鎌倉駅ですが、この後の予定がつまり気味だったため乗換えのみの利用でした。
さつま揚げ大好物なので次回の楽しみに取っておきます!

.
Posted by まつおかまつおか at 2010年09月27日 09:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。