こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

直してるのか壊してるのか

2011年03月22日

 まつおか at 11:05 | Comments(2) | 自動車・電車
嫁グルマのカーオーディオが故障しました。
ラジオは受信出来るものの、CDが完全にダメ。
全く読み込まなくなってしまいました。

カーオーディオ。
1DINだと相場は10,000円前後。
そして工賃が4,200円~だとか。

そんな折、ヤフーオークションにて嫁グルマと同じ車種の純正CDカーオーディオが出品されているのを発見!
しかも価格は2,100円!
こりゃあ渡りに船!
即入札!

そして無事落札できました。

こうなりゃ工賃も浮かすぞ!
早速作業に。
直してるのか壊してるのか
この中央上部にあるシルバーの物体が壊れたオーディオ。
それを取り外すには、グローブボックスから空調パネルからドリンクホルダーから、全て取り外しface07
なんという手間でしょう。
でも頑張りました。
と言うか、いまさらやめられない状態だし・・・
で、何とか取り外し完了!



ところがココでトラブル発生!
仮接続してみたら、なんとラジオが受信できず。
部品が足りなかったんです。
ガックリorz
(※出品者のせいではなく、あくまで自車の問題でした)

それを買いにお店に行く道中で一枚。
直してるのか壊してるのか
がらんどう~

実を言いますと・・・
この時点では空調パネルが外してあるため、暖房が付けられず。
車内、極寒icon04

でも無事パーツも手に入れ、完了しました。
直してるのか壊してるのか

やれやれ。
結構時間かかったなぁ~
でもコレで工賃分も得したし、ダッシュボード周りの外し方も覚えたし。
OK!OK!

実際のところ、今回の作業で一番大変だったのは
「これなに?」
「これどうなってるの?」
とイチイチ聞いてくる長女でしたface03

人気ブログランキングへ

余談ですが・・・
2,100円で落札したカーオーディオに足りなかった部品が
1,800円もしたことは内緒です(笑)


タグ :クルマ

同じカテゴリー(自動車・電車)の記事画像
冠着橋を知ってるかい?
トロッコわっしー号/わたらせ渓谷鐵道
廃線後の屋代線/若穂駅編
しなの鉄道で軽井沢へ
娘と一緒にタイヤ交換
社用車なのにイジる

この記事へのコメント
大変でしたね?
独身時代の事を思い出しました。
暇もあったので、結構イジっていました。

娘さんの「これ何?」に笑ってしまいました(笑)ウチもそうでした。
何で小さい子って何でも聞くんでしょうね?(笑)
Posted by がんじい at 2011年03月22日 18:27
.

【がんじいさん】

私も学生時代は何から何まで自分でやったもんですが、やはり寄る年波には勝てず最近は完全に人任せでした。
今回は一念発起!でしたが、次回からはまた人任せにする予定です(笑)

.
Posted by まつおかまつおか at 2011年03月23日 09:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。