こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

アパートに枕木!?

2011年05月26日

 まつおか at 11:05 | Comments(5) | 独り言
先日、某新築アパートをご案内した際に発見したもの。
そのアパートの共用の庭にこんなものが敷かれていました。
アパートに枕木!?
これはまさしく枕木!
そうです。
線路にあるアレです。

ああ・・・枕木。
欲しい・・・枕木。
このコールタールの香りにメロメロでした。

どこのかな。
最近付け替えした村山橋の辺のだったりして。
ロマンがありますよ、木製の枕木には。
良い物を見た日でした。

ちなみに『犬釘もないかな?』なんてちょっと見回しちゃいました。
ま、そんなものあるワケ無いですな。


って興味の無い人には面白くも何とも無い日記でしたね・・・
人気ブログランキングへ
え?鉄道好きでも別に面白くなかったって?
(ノд・。) クゥ


タグ :鉄道

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
新しいソファーセット
まさに四方山話(年末年始ver.)
手作りケーキ講習会に参加
まさに四方山話 その4
財布の中から
バナナの進化

この記事へのコメント
枕木も場所と用途が変わると
洒落たものに見えますね。

本当、どこの線路のものかな…なんて想いを馳せてみたり。
いいですな~♪
Posted by ちゃる at 2011年05月26日 11:11
枕木っていいですよね♪
家の前に塀みたいに立てている方もいますよね?

枕木って栗の木なんですよね?硬いそうですよ♪
Posted by がんじい at 2011年05月26日 19:25
ご無沙汰してます~!らいおん丸です~。

枕木。ウチにも欲しいなあw
昔じいちゃんが持ってた山の上り坂に
階段代わりに枕木を敷いてあったっけか、、、。

どっかで貰えるものなんですかね?
Posted by らいおん丸らいおん丸 at 2011年05月26日 21:29
レールも付けてトロッコも準備したくなります。
一人乗りの電車を庭に走らせる人が居ますが、憧れます
私は1/150ですからね
Posted by DT33DT33 at 2011年05月26日 23:40
.

【ちゃるさん】

どこの枕木だったのか調べる方法って無いのかなぁ。
無いだろうなぁ。
庭に枕木ってホント洒落てますよね。


【がんじいさん】

へー栗の木!
知りませんでした。
塀みたいに立てると暑苦しそう(笑)


【らいおん丸さん】

階段がわりに枕木!
贅沢~
良いなぁ。
ホント、どこで手に入れるんでしょ?

【DT33さん】

ですね!
庭に鉄道作っちゃう人、たまにテレビで見ますが羨ましいやら呆れるやら(笑)
模型が一番ですよ!

.
Posted by まつおかまつおか at 2011年05月27日 15:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。