ツバメがやってきた
2011年06月08日
まつおか at 11:05 | Comments(5) | 独り言
弊社入口の自動ドア近くにツバメがやってきました。

(注:右側のツバメは鏡に写っているだけです)
ツバメの巣自体はかれこれ10年ほど前に作られた物。
今は盛んに巣の修復を行っています。
そういえば、昨年は来なかったなぁ。
んー、何故か隔年な気がする。
気のせいか。
コレを書いている今もツバメの鳴き声が聞こえてきています。
ツバメの巣作りは縁起が良い、と昔から言われていますよね。
どうか仕事が忙しくなりますように!
でも実際は糞で結構困ったりもしますが(笑)

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)

(注:右側のツバメは鏡に写っているだけです)
ツバメの巣自体はかれこれ10年ほど前に作られた物。
今は盛んに巣の修復を行っています。
そういえば、昨年は来なかったなぁ。
んー、何故か隔年な気がする。
気のせいか。
コレを書いている今もツバメの鳴き声が聞こえてきています。
ツバメの巣作りは縁起が良い、と昔から言われていますよね。
どうか仕事が忙しくなりますように!
でも実際は糞で結構困ったりもしますが(笑)

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
この記事へのコメント
ツバメ来ますか!いいですね?
商売繁盛ですね?(笑)
我が家も来ていましたが、巣が壊れてヒナが落ちてから来なくなってしまいました。
だからそれ以来、幸せが来ません(苦笑)
商売繁盛ですね?(笑)
我が家も来ていましたが、巣が壊れてヒナが落ちてから来なくなってしまいました。
だからそれ以来、幸せが来ません(苦笑)
Posted by がんじい at 2011年06月08日 11:27
いいことがたくさん訪れるといいですねー。まつおかさんの会社近くの某スーパー入口にもよく巣が作られていましたよねー。あ、でも最近見かけないような・・・
Posted by ゆこもこ at 2011年06月08日 14:55
.
【がんじいさん】
ウチも一昨年、雛が落ちました。
あのあと巣に戻したけど、どうなったかはよく解かりません…
ずっと忘れてたけど今思い出しました。
【ゆこもこさん】
あそこは凄いですよね~
もうちょっと掃除してほしいくらい糞が落ちてますもんね(笑)
でも最近あそこへは買い物に行ってないなぁ。
.
【がんじいさん】
ウチも一昨年、雛が落ちました。
あのあと巣に戻したけど、どうなったかはよく解かりません…
ずっと忘れてたけど今思い出しました。
【ゆこもこさん】
あそこは凄いですよね~
もうちょっと掃除してほしいくらい糞が落ちてますもんね(笑)
でも最近あそこへは買い物に行ってないなぁ。
.
Posted by まつおか
at 2011年06月10日 08:55

我が家は助けて餌を与えていましたが、死んでしまいました。
やはり人間の手ではダメみたいですね?
巣は壊れたので戻せませんでした。
やはり人間の手ではダメみたいですね?
巣は壊れたので戻せませんでした。
Posted by がんじい at 2011年06月10日 11:16
.
【がんじいさん】
さすがに巣は直せないですよねぇ…
今年の雛も無事育ってくれることを望みます。
.
【がんじいさん】
さすがに巣は直せないですよねぇ…
今年の雛も無事育ってくれることを望みます。
.
Posted by まつおか
at 2011年06月10日 13:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。