こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

EURO HOP(ユーロホップ)

2011年08月05日

 まつおか at 11:05 | Comments(5) | のみもの
EURO HOP(ユーロホップ)
ベルギー産の新ジャンルビール。
(※第3のビールと言われるものです)

だいぶ前よりツルヤでかなり格安にて売られており、気にはなっていたんです・・・
だって6本で399円ですよ?
1本の単価なんて66.5円ですよ(笑)
もう笑うしかない。

で、この値段なら不味くて当たり前!
飲めれば儲けモノ!
というワケで買ってみました。

お味は・・・
EURO HOP(ユーロホップ)
率直に言います。
「結構頑張ったじゃないの!」
うんうん。
飲めるね。

味自体は結構濃いです。
甘みが強めで若干酸味も。
炭酸が少し弱いのが惜しいな。

後味がしつこく感じる部分はあるけれど、この値段なら全然問題なし。
合格!
ベルギーなら産地的にも何となく安心だし、また買おうかな。


じゃ、どこ産だと心配なのか?とか聞かないように。
人気ブログランキングへ
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)



同じカテゴリー(のみもの)の記事画像
明鏡止水/大澤酒造
フォアロゼで完結。
福寿 純米吟醸 ブルーボトル
クラウンローヤル(クルマじゃないよ)
やまと豚弁当/列車のレストラン清流
自分でブレンデッド?

この記事へのコメント
これ、ちまたで噂のビールですね?
(仲間内しか流行っていないとも言う)(笑)

私も美味しいと思います。私も好きです♪
始めビールだと思って買って、安いなあと
思ったら発泡酒でしたが(苦笑)

どこ産も飲んでる私です♪(爆)
Posted by がんじい at 2011年08月05日 12:21
.

【がんじいさん】

kobayさん/がんじいさんが肯定したという点で安心して購入できました。
コスト的な問題で晩酌は焼酎だった私も、
これからは安心してビールを飲めます(笑)

.
Posted by まつおかまつおか at 2011年08月05日 15:39
あたしの予算ではもうこれしか飲めません。
箱で買うか、6本パックで買うかいつも悩んでいます‥‥‥トホホ
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2011年08月05日 17:26
私もこれ結構いけると思いました。ただ、ビールとはチョイ別モノとして飲んでます。この手は色々な味があるから、そういう楽しみ方も出来ると思うんですよね。


あの…転職されるのですか?
それとも新聞の三面記事に乗る予定!?おっ、何をしたのか気になるぜ…(^ん^



真面目で相談しやすそうな印象です★
Posted by ちゃるちゃる at 2011年08月05日 17:39
.

【ヘンリーたまきさん】

私もこれからはコレで行こうと思います。
もしかしてユーロホップの時代が来てるかも!
来てないか(笑)


【ちゃるさん】

詳しくは明日の朝刊で!
って載らない載らない(笑)

盆明けくらいからは、写真と似顔絵が交互に表示されるGIFにしようかと考えています。

.
Posted by まつおかまつおか at 2011年08月06日 09:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。