こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

26年前のマツダ・RX-7

2011年09月04日

 まつおか at 11:05 | Comments(6) | 自動車・電車
弊社前にて目撃。
26年前のマツダ・RX-7
マツダ・サバンナRX-7(FC3S型)
しかも前期モデル。
後期型はいまでもちょくちょく見かけますが、
前期型は久々に見ました!
ケータイの画像なのでうまく伝わらないのがヒジョーに残念なんですが、
驚くほどピッカピカ!
フルレストア?
塗装し直し?
とにかくピッカピカ。

いやー良いモノを見ました。
大事に乗ってくださいねicon01


FC3Sを見ると、タイトーのアーケード版ゲーム『チェイスHQ』を思い出す人は
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ
そんなヤツ俺以外にいないか。


タグ :旧車

同じカテゴリー(自動車・電車)の記事画像
冠着橋を知ってるかい?
トロッコわっしー号/わたらせ渓谷鐵道
廃線後の屋代線/若穂駅編
しなの鉄道で軽井沢へ
娘と一緒にタイヤ交換
社用車なのにイジる

この記事へのコメント
私は「峠」ではないので、これを見て「頭文字D」高橋兄弟を直ぐ連想したりはしません。
アオシマだったか、フジミだったかにシリーズが有り、藤原豆腐店作りました。
同人漫画で「電車でD」と言う、電車ドリフトマンガ有りますね
Posted by DT33DT33 at 2011年09月04日 15:51
これ、大学の友人が乗っていました。
よく助手席に乗せてもらいましたっけ♪
(私は車持っていませんでしたから)
まだ乗ってる方いるのですね?

ボンネット開けると「これエンジン?」っていう程、小さいですよね?
モーターみたい(笑)
燃費の悪さが玉に傷ですね?…
Posted by がんじい at 2011年09月05日 08:31
昔のロータリーはその耐久性に不安感を覚える人も多いようですが…
大事に乗れば保つんですね~。
ほんと良いものを拝見しました☆
Posted by サラリマン筋太郎 at 2011年09月05日 09:48
.

【DT33さん】

本文に一言も触れていないイニDを真っ先に連想されt(略)
電車でD・・・電車でドリフトするんですか?
乗客はたまらんですなぁ(笑)


【がんじいさん】

大学生がFC…
裕福な学生じゃないとガソリン代で破産ですね!
羨ましい学生生活だなぁ~


【サラリマン筋太郎さん】

FD乗りの知り合いいわく、
「全ての部品を定期的にオーバーホールしないとすぐ逝く」
とのことです。
金食い虫だそうです(笑)

.
Posted by まつおかまつおか at 2011年09月05日 10:42
その友達は自宅から通っていたから、
私みたいな貧乏な下宿生とは違いました(苦笑)

でもたまに「ガソリン30リッター」って言っていました(笑)
Posted by がんじい at 2011年09月05日 12:57
.

【がんじいさん】

あはは!
そういう給油、私もよくしてたなぁ。
5リッターしか給油しなかった経験もあります(涙)

.
Posted by まつおかまつおか at 2011年09月05日 14:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。