こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

Ballantine's(バランタイン) 21年

2011年09月28日

 まつおか at 11:05 | Comments(5) | のみもの
安ウイスキー愛好家な私。
でも今回はface08目玉が飛び出るほどの高級ウイスキーを賞味してまいりました。
その名も
Ballantines(バランタイン) 21年
Ballantine's(バランタイン) 21年
定価は驚きの18,000円!

18,000円・・・恐ろしい。
それを普通に出してきて
「さ、飲も飲も」
と言ってサッサと開封する義父も恐ろしい・・・

お味はね。
もう私には表現すら不可能。
エグみは一切なく、すっきりしててまったりしてて香りが深くて。
口の中でふわ~っと無くなっていくような・・・
美味しゅうございました。

でも今回の恐怖はそれで終わらなかった!
義父の口から恐ろしい提案が。
「ハイボールにするか」



は?今なんとおっしゃいまして?

Ballantines(バランタイン) 21年
バランタイン21年のハイボール。
ウイスキーを50cc使ったとして・・・
一杯1,300円のハイボール。


うわぁ。



『1,300円のハイボール』と聞いて村上春樹の小説みたいだなと思った人は
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)



同じカテゴリー(のみもの)の記事画像
明鏡止水/大澤酒造
フォアロゼで完結。
福寿 純米吟醸 ブルーボトル
クラウンローヤル(クルマじゃないよ)
やまと豚弁当/列車のレストラン清流
自分でブレンデッド?

この記事へのコメント
バランタインのハイボールですか?(苦笑)
飲んだ事ないですねぇ…バランタインでさえ、飲んだ事ありません。
ヘネシーよりもっと高価なんですよね?
高級酒の値段はさっぱりわかりません(苦笑)
Posted by がんじい at 2011年09月28日 13:04
.

【がんじいさん】

ヘネシーはブランデーなのでウイスキーと単純に比較は出来ませんが、ヘネシーの価格もかなり幅広いと思いますよ。
数千円から数万円まで色々じゃないですかね?

.
Posted by まつおかまつおか at 2011年09月28日 13:35
そうですね?ヘネシーはブランデーですものね?
それさえもわかっていないです(苦笑)同じヘネシーで値段に差がある事も。

私の飲んでるのは、安いヘネシーでしょうね?(笑)
Posted by がんじい at 2011年09月29日 08:16
ギロッポンで一本5,000円のコーラ飲んだ(飲まされた)事を思い出しました。
そんな物、払うワケないっすけど(笑)
こんな上等なハイボール、それを小雪と飲めるなら13,000円払っても良いですね。
ピントがボヤケたコメントでごめんなさい。
Posted by サラリマン筋太郎 at 2011年09月29日 08:59
.

【がんじいさん】

そればっかりは判りかねます(笑)
飲んでみても、私には恐らく違いがわからないでしょうし…
ま、安くても高くても美味けりゃOKですよ!


【サラリマン筋太郎さん】

さすがギロッポン(場所も知らないけど)
我々が『ザギンでシースー』な日が来ることを信じて頑張りましょう♪
そういえば、小雪も妊娠しちゃってウイスキー飲めなくなっちゃいましたね・・・

.
Posted by まつおかまつおか at 2011年09月29日 09:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。