かっぱ寿司/デカ旨寿司
かっぱ寿司。
地域限定「デカ旨寿司」実施中!
な~んていわれた日にゃあ行かないワケにはまいりませぬ。
さっそく注文してみました。

かつお(左)
こりゃ確かにデカいぞ。
105円でこの大きさはなかなか無いかと。
食べ応え十分。
右は数量限定の筋子。
こっちはちょっとしょっぱかったな。
あとは普通に好きなモノ。

必ず食べるびんとろ。

かっぱ寿司といえばサラダ軍艦。

とろサーモンも外せないねぇ。
(一貫喰っちゃいましたが)コレもデカ旨になってました。
デカ旨は6月19日までだそうです。
美味しゅうございました。
かっぱ寿司/上高田店
長野県長野市大字鶴賀334-6
サラダ軍艦しか食べないあなたも
↓クリッククリック

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
地域限定「デカ旨寿司」実施中!
な~んていわれた日にゃあ行かないワケにはまいりませぬ。
さっそく注文してみました。

かつお(左)
こりゃ確かにデカいぞ。
105円でこの大きさはなかなか無いかと。
食べ応え十分。
右は数量限定の筋子。
こっちはちょっとしょっぱかったな。
あとは普通に好きなモノ。

必ず食べるびんとろ。

かっぱ寿司といえばサラダ軍艦。

とろサーモンも外せないねぇ。
(一貫喰っちゃいましたが)コレもデカ旨になってました。
デカ旨は6月19日までだそうです。
美味しゅうございました。
かっぱ寿司/上高田店
長野県長野市大字鶴賀334-6
サラダ軍艦しか食べないあなたも
↓クリッククリック

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
タグ :寿司
スシロー 佐久平店
スシロー。
旨いんだよなぁスシロー。
昔から好きなお店です。
ところが、今現在(2011/02/25)長野市内に店舗はありません。
出店予定はあるようですが・・・
そんなわけで、家族で佐久方面へ出かけた際に寄って来ました。

大好物の天然ぶり&コウイカ。

この日は中トロ級の赤身が廻っていました。

ぶりだけじゃなくハマチも賞味。

次女にはうどんを。
もう一杯は私の汁物代わり(笑)
やっぱ旨いよスシロー。
ただ、かっぱ寿司に比べるとシャリの味付けがちょっと濃い目です。。
その辺が好みの分かれるところですね。
ちなみにこの日は3連休の中日。
11:20入店でほぼ満席。
12:00に店を出るときは50人近くが席の空くのを待ってました。
混みすぎ!
そして
待ちすぎ!
恐ろしいほどの人気店でした。
地図はこちら
スシロー佐久平店
長野県佐久市佐久平駅東10-1
待つ店より空いてる店が好きな人も
↓クリッククリック
旨いんだよなぁスシロー。
昔から好きなお店です。
ところが、今現在(2011/02/25)長野市内に店舗はありません。
出店予定はあるようですが・・・
そんなわけで、家族で佐久方面へ出かけた際に寄って来ました。

大好物の天然ぶり&コウイカ。

この日は中トロ級の赤身が廻っていました。

ぶりだけじゃなくハマチも賞味。

次女にはうどんを。
もう一杯は私の汁物代わり(笑)
やっぱ旨いよスシロー。
ただ、かっぱ寿司に比べるとシャリの味付けがちょっと濃い目です。。
その辺が好みの分かれるところですね。
ちなみにこの日は3連休の中日。
11:20入店でほぼ満席。
12:00に店を出るときは50人近くが席の空くのを待ってました。
混みすぎ!
そして
待ちすぎ!
恐ろしいほどの人気店でした。
地図はこちら
スシロー佐久平店
長野県佐久市佐久平駅東10-1
待つ店より空いてる店が好きな人も
↓クリッククリック

タグ :寿司
かっぱ寿司 3
唐突ですが。
かっぱ寿司。
皆さんの好きなネタは何ですか?
『サラダ軍艦!』
うんうん、美味しいよね。
『まぐろ!』
定番ですね。
でも・・・
私が一番好きなのはコレ!

エビ天!
これ、特急レーンで注文すると確実に揚げたてが来るんです。
105円で揚げたてエビ天。
もう奇跡としか言いようが無い(笑)
そして美味!
必ず2皿食べますよ
おまけ画像。

まぐろ。
昔よりネタが大きくなった?

なに軍艦だっけ?失念。

個人的にコレも外せません。
アナゴさん。
美味しゅうございました。
過去のかっぱ寿司関連日記は下記をご参照下さい。
『かっぱ寿司訪問記』
地図はこちら
かっぱ寿司/新須坂店
長野県須坂市大字塩川神田500
変化球寿司に弱い人も
↓クリッククリック
かっぱ寿司。
皆さんの好きなネタは何ですか?
『サラダ軍艦!』
うんうん、美味しいよね。
『まぐろ!』
定番ですね。
でも・・・
私が一番好きなのはコレ!

エビ天!
これ、特急レーンで注文すると確実に揚げたてが来るんです。
105円で揚げたてエビ天。
もう奇跡としか言いようが無い(笑)
そして美味!
必ず2皿食べますよ

おまけ画像。

まぐろ。
昔よりネタが大きくなった?

なに軍艦だっけ?失念。

個人的にコレも外せません。
アナゴさん。
美味しゅうございました。
過去のかっぱ寿司関連日記は下記をご参照下さい。
『かっぱ寿司訪問記』
地図はこちら
かっぱ寿司/新須坂店
長野県須坂市大字塩川神田500
変化球寿司に弱い人も
↓クリッククリック

かっぱ寿司テイクアウト
以前、義理の両親を招いて旧我が家で晩ご飯を食べた際、手料理でもてなすのはいささか大変だというワケで用意したのがこちら。

かっぱ寿司 かえで 6人前
(56貫+3本) 3,570円
内容は、
まぐろ12/アオリいか6/数の子3/つぶ貝3/甘海老3/ぶり3/サーモン6
海老6/有頭海老4/いくら4/ねぎとろ4/鉄火巻2/かっぱ巻1/厚焼き2
それにしてもまぁ、綺麗に並んでますね!
並べ方だけでも豪華さが変わってきます。
もてなし用のお寿司としてはココ重要!
高いお寿司に見える(笑)
いやーこれ良いね!
大勢でお店に行くより良いカモ~
大変おいしかったです。
かっぱ寿司/上高田店
長野県長野市大字鶴賀334-6
テイクアウトだと特急レーンの楽しさが・・・という人も
↓クリッククリック

かっぱ寿司 かえで 6人前
(56貫+3本) 3,570円
内容は、
まぐろ12/アオリいか6/数の子3/つぶ貝3/甘海老3/ぶり3/サーモン6
海老6/有頭海老4/いくら4/ねぎとろ4/鉄火巻2/かっぱ巻1/厚焼き2
それにしてもまぁ、綺麗に並んでますね!
並べ方だけでも豪華さが変わってきます。
もてなし用のお寿司としてはココ重要!
高いお寿司に見える(笑)
いやーこれ良いね!
大勢でお店に行くより良いカモ~
大変おいしかったです。
かっぱ寿司/上高田店
長野県長野市大字鶴賀334-6
テイクアウトだと特急レーンの楽しさが・・・という人も
↓クリッククリック

かっぱ寿司 上高田店
ここんとこあまり足が向かなかったんですが、貝類が無類に好きな妻からのオファーにより【かっぱ寿司】へ行ってまいりました。
なんでも『貝づくし』フェア中なんだとか。
むむむっ。
私も貝類は好きなのです。

つぶ貝。

炙りカキバター。

石垣貝+びんとろ。

長野県のみ一番人気だというサラダ。

定番のハマチも。
なんだかんだ言ってもかっぱ寿司って楽しいですね。
ネタの豊富さとか特急レーンとか。
でもちょっとシャリが小さいぞ!
ついつい食べ過ぎてしまう~・・・
かっぱ寿司/上高田店
長野県長野市大字鶴賀334-6
CMソングが耳に残って困る人も
↓クリッククリック
なんでも『貝づくし』フェア中なんだとか。
むむむっ。
私も貝類は好きなのです。

つぶ貝。

炙りカキバター。

石垣貝+びんとろ。

長野県のみ一番人気だというサラダ。

定番のハマチも。
なんだかんだ言ってもかっぱ寿司って楽しいですね。
ネタの豊富さとか特急レーンとか。
でもちょっとシャリが小さいぞ!
ついつい食べ過ぎてしまう~・・・
かっぱ寿司/上高田店
長野県長野市大字鶴賀334-6
CMソングが耳に残って困る人も
↓クリッククリック

タグ :寿司