こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

ら・ぽむ/ランチバイキング

2011年10月23日

 まつおか at 11:05  | Comments(3) | 洋食
またまた訪問。
ホテル信濃路 1階にあるレストラン、
レストラン『ら・ぽむ』
今回も最新情報は何もなし!
報告のみ!

今回はこんな感じで。

ココのカレーは外せません。
とにかく具が多い!
家のカレーみたい。
私の場合、カレーを食べに行っておかずがオマケみたいな感覚です。

あ、そうそう。
この日は魚介串揚げがありました。
どれも揚げたてアツアツで美味しかった~

ココって種類はそんなに無いけれど、安くて大好き。
料理もみんな家庭の味付けっぽい素朴さ。
だから飽きないんだよなぁ。

ちなみにフリードリンク付が880円、ドリンク無しなら750円です。


お店の場所及び以前の記事は下記をご参照下さい。
レストランら・ぽむ/過去訪問記

ホテル信濃路/レストランら・ぽむ
長野県長野市大字中御所岡田町131-4



人気ブログランキングへ
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)   


ダイエット中に食べ放題

2011年08月02日

 まつおか at 11:05  | Comments(2) | 和食
先日家族でお出かけした際、5歳の長女に
「何が食べたい?」
と聞いたのが運のツキ。
こたえは
「信濃路!」
あ~あ。
ウチの子、言い出すと聞かないんだよね。
お前さんは何でそんなにバイキング好きなのか。
俺ダイエット中だってのに。

というワケで仕方なく(!?)ホテル信濃路の1階にある
レストランら・ぽむにてランチバイキング。

あれ?
でも良く考えたら悪くないかも。
サラダをメインで食べれば良いじゃん!
というワケで・・・

どん。
この後もう一皿サラダをわしわし食べました。
おかずもなるべくローカロリーそうな物を多めにチョイス。
飲み物もコーヒーかペプシネックスで。

良いね良いね。
なかなか良いお昼ご飯になりました。

でも結局おそばやカレーもちょっと食べちゃいましたけどね・・・
って駄目じゃんicon15icon15icon15


お店の場所及び以前の記事は下記をご参照下さい。
レストランら・ぽむ/過去訪問記

ホテル信濃路/レストランら・ぽむ
長野県長野市大字中御所岡田町131-4


そもそもお前がダイエットなんかできるか!と思ったあなたも
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)   


レストランら・ぽむ 3

2011年06月01日

 まつおか at 11:05  | Comments(4) | 洋食
また行ってしまった食べ放題。
ホテル信濃路 1階にあるレストラン、
レストラン『ら・ぽむ』
最新情報は何もありません。
ただ行ってきたという報告のみです(笑)

カレーとスパゲティと日本そばの夢のコラボレーション。

今回はポイントが貯まっていたので大人一名無料。
大人2人+子供+幼児で計1050円。
ホントもう何と言えばいいか・・・
ゴメンなさいね(笑)
助かります。家計的に。


お店の場所及び以前の記事は下記をご参照下さい。
レストランら・ぽむ/過去訪問記

ホテル信濃路/レストランら・ぽむ
長野県長野市大字中御所岡田町131-4



ヨーデル食べ放題が脳内を渦巻く人も
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)   


レストランら・ぽむ 2

2010年12月26日

 まつおか at 11:05  | Comments(2) | 洋食
格安ランチバイキングの老舗。
ホテル信濃路 1階にあるレストラン、
レストラン『ら・ぽむ』
へ行ってきました。

この日のメインは水餃子と鶏のみぞれ煮。

とくに水餃子が美味しかった!
具が少なめで皮がムチムチ。
こういう主食系の餃子、好きです。

カレーにスパゲティーに蕎麦に水餃子・・・
まさに
icon12icon12炭水化物フェスティボォicon12icon12
このあと、そばをもう3杯いただきました。
満腹です(←当たり前だ)

前回も書きましたが、ら・ぽむのランチバイキングは
フリードリンク付が880円、ドリンク無しなら750円という脅威の低価格。
ながの子育て家庭優待パスポートをお持ちの方はフリードリンク付きでも750円。
子育て世代に優しいお店です。

そのせいか、家族連れが多かったですよ。
ウチは大人2人+5歳児+1歳児。
750円+750円+300円+0円。
4人でお昼ご飯をお腹一杯食べて1800円。
嬉しいねぇicon06


お店の場所及び以前の記事は下記をご参照下さい。
『レストランら・ぽむ/過去訪問記』

ホテル信濃路/レストランら・ぽむ
長野県長野市大字中御所岡田町131-4



財布だけダイエットしている仲間は
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ  


ら・ぽむ/ランチバイキング

2010年08月25日

 まつおか at 11:05  | Comments(4) | 洋食
ホテル信濃路。
ここの一階にある
レストラン『ら・ぽむ』
のランチバイキングへと行ってまいりました。

だってさ。
アレ読んじゃったら誰だって行きたくなるじゃない。

あれって何かって?
ホラ、あの人気エログicon06じゃなかった、人気ブログ。
『ふつーのOL pinkももグリーナのぽっちゃり食べブログ』
(注:信濃路関連でのリンクになってます)

ももグリさんの喰いっぷりはハンパねぇ(笑)
いや、喰いっぷりだけじゃなくハンパないっスけどね・・・

さて、気を取り直してと。
腹減った!
テーブルに座ってるヒマなどない!
早速Go!

炭水化物フェスティボォicon01
カレー・スパゲティ・日本そばの夢の競演。

そしてあの

カレーそば登場(左上)

って自分でそばにカレーかけただけですが。
あと、この右下に見えてるのは春雨のサラダ。
これがなんとも懐かしい味でサイコーでした。

ココ、ら・ぽむのランチバイキングは
フリードリンク付が880円、ドリンク無しなら750円という脅威の低価格。
ながの子育て家庭優待パスポートをお持ちの方はフリードリンク付きでも750円。

格安ゆえ品数はそんなに多くはありませんが、絶対満足できるレベル。
なんというか家庭の味っぽくって給食っぽくって…
ナイス過ぎます。

そして何より良いと感じたのは・・・
安いのでお腹パンパンに詰め込まなくても満足して帰れるという点。
根がビンボー症なので助かります(笑)

いやー良い店を教えてもらいました。
絶対また来ます。

地図はこちら

ホテル信濃路/レストランら・ぽむ
長野県長野市大字中御所岡田町131-4

カレーそばと聞くと内藤陳を思い浮かべるマニアは
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ